秋ジャガの発芽!!! & 大根の1本立ち
2015/09/27(日)
昨日の作業報告になります。
4日振りに畑へ行ってきました。
なんとジャガイモが発芽してました!!!

25日も過ぎて一向に出てこないので、9割方諦めてました。
次に何植えるかまで考えてました、「ホーム玉ねぎ」でした(笑)
発芽したばかりです

全部で7株の発芽を確認しました。
残り4株はまだ期待できるかも・・・。
でもなんでこんなに遅いのか・・・???
アンデスレッドの小さな種イモ、深く埋め過ぎたようです。
秋ジャガは霜が降りるまでが勝負!
大丈夫でしょうかね。。。
ジャガイモ畝の上に黒い大きなフン・・・???

あまり見かけたことのないフン・・・、
上を見上げると宇宙芋
アッそうだ!
4日前に補殺した芋虫の糞だ
図体も大きいが糞も大きい(笑)
大根を1本立ちにしました。
間引き前

1回目の間引きで2本立ちにしてます。
間引き後

スッキリしました。
サァー、これからどんどん大きくなってくれ!
ただ聖護院ダイコンだけは生育が遅れているので、2本のままです。
卵の殻を株元に撒きました。

聖護院ダイコンの1穴分がネキリムシにやられました。
もう大きくなったので被害はないかと思いますが、ヨトウムシもいるし・・・。
収穫野菜

間引き大根とシシトウ、ピーマンです。
大根の葉っぱは炒めて食べると美味しいのです。
ベビー大根は・・・、かじるか(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
4日振りに畑へ行ってきました。
なんとジャガイモが発芽してました!!!

25日も過ぎて一向に出てこないので、9割方諦めてました。
次に何植えるかまで考えてました、「ホーム玉ねぎ」でした(笑)
発芽したばかりです

全部で7株の発芽を確認しました。
残り4株はまだ期待できるかも・・・。
でもなんでこんなに遅いのか・・・???
アンデスレッドの小さな種イモ、深く埋め過ぎたようです。
秋ジャガは霜が降りるまでが勝負!
大丈夫でしょうかね。。。
ジャガイモ畝の上に黒い大きなフン・・・???

あまり見かけたことのないフン・・・、
上を見上げると宇宙芋
アッそうだ!
4日前に補殺した芋虫の糞だ
図体も大きいが糞も大きい(笑)
大根を1本立ちにしました。
間引き前

1回目の間引きで2本立ちにしてます。
間引き後

スッキリしました。
サァー、これからどんどん大きくなってくれ!
ただ聖護院ダイコンだけは生育が遅れているので、2本のままです。
卵の殻を株元に撒きました。

聖護院ダイコンの1穴分がネキリムシにやられました。
もう大きくなったので被害はないかと思いますが、ヨトウムシもいるし・・・。
収穫野菜

間引き大根とシシトウ、ピーマンです。
大根の葉っぱは炒めて食べると美味しいのです。
ベビー大根は・・・、かじるか(笑)
- 関連記事
-
- 晩秋の野菜ばたけ (2015/11/18)
- アンデスレッドと宇宙芋 (2015/10/04)
- 秋ジャガの発芽!!! & 大根の1本立ち (2015/09/27)
- 孫っちとジャガイモ掘り(市民農園) (2014/12/07)
- ジャガイモの土寄せ(市民農園) (2014/10/10)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
こんばんは。
大根は順調ですね。
ジャガイモも発芽しましたね。
よかったですね。
私のジャガイモ、畑に確認に行きましたが、発芽していないですね...。
植えてから、3週間以上になりますが、ちょっと心配です。
大根は順調ですね。
ジャガイモも発芽しましたね。
よかったですね。
私のジャガイモ、畑に確認に行きましたが、発芽していないですね...。
植えてから、3週間以上になりますが、ちょっと心配です。
らうっちさん
大根は1穴がネキリにやられましたが、
また大根種の蒔き直しをやろうと思います。
時期遅れかもしれませんが、試してみます。
agriotomeさん
ジャガイモは諦めかけていたので嬉しいですね。
但し遅れた分、大きくなるかが心配ですね。
>>植えてから、3週間以上になりますが、ちょっと心配です。
私の25日に匹敵ですね。
もう少し待って、ダメだったら1株だけ掘ってみて、
種イモが腐ってないか確認するといいでしょうかね。
大根は1穴がネキリにやられましたが、
また大根種の蒔き直しをやろうと思います。
時期遅れかもしれませんが、試してみます。
agriotomeさん
ジャガイモは諦めかけていたので嬉しいですね。
但し遅れた分、大きくなるかが心配ですね。
>>植えてから、3週間以上になりますが、ちょっと心配です。
私の25日に匹敵ですね。
もう少し待って、ダメだったら1株だけ掘ってみて、
種イモが腐ってないか確認するといいでしょうかね。
トラックバック
URL :
- らうっち - 2015年09月27日 08:29:13
大根がすごく立派に育ってますね。
1本にしても、見劣りすることなく立派です。
あの芋虫の糞? デカイわ(^^;)