fc2ブログ

群馬の相棒の野菜だより(夏編No.3)

2015/09/01(火)
またもや今朝も雨で始まりました。
ダイコンなどが発芽したので、日照が欲しいところですね。


群馬の相棒の野菜だよりは今回で最後になりますが、珍しい野菜たちを
ご紹介します。


延命草
018_20蟒カ蜻ス闕雲convert_20150901133153
私があげたムカゴを植えたのですね。
大きく育ってますね。
ムカゴを食べるのではなくて、葉っぱを食べるのです。

むかしから健胃や整腸等の民間薬として使われてきたそうです。
育毛効果もあるそうですよ。
いづれにせよ寿命が延びる草(野菜)なのかな・・・(笑)


ツルムラサキ
019_21縺、繧狗エォ_convert_20150901133204
これも葉っぱを食べるのですよね。
ネバネバ系で、いかにも健康食野菜です。


モロヘイヤ
014_13繝「繝ュ繝倥う繝、_convert_20150901133131
これまたネバネバ野菜ですね。
花は絶対に食べないでください!


えごま
005_5縺医#縺セ・亥ョ溘r邨槭▲縺滓イケ縺悟▼蠎キ鬟滓攝・雲convert_20150901133120
実を絞った油が健康食材だそうです。
相棒はこうして健康野菜を自分で作って、食べてるのが元気の源の
ようです。


おかひじき
016_15縺翫°縺イ縺倥″_convert_20150901133143
よく煮物で使うあのひじきなのかな・・・???
これも健康食材ですね。


インゲン
024_30繧、繝ウ繧イ繝ウ・域彫蜴サ縺励◆莉雁ケエ縺ョ遞ョ縺ァ逋コ闃ス・雲convert_20150901133213
今年のインゲンから取ったタネを蒔いたそうです。

ところで、首だけ人参のタネは播いてみたのかな・・・。


変わったところで・・・、

レモンの挿し木
025_31繝ャ繝「繝ウ縺ョ謖ソ縺玲惠・亥ョ壽、肴・蜉滂シ雲convert_20150901133224
根付いたようです。
今度はレモンでも栽培するのかな・・・。


3回に分けて群馬の相棒の野菜だよりを報告させてもらいました。

最後までお付き合いくださいましてありがとうございました。
今後は秋冬野菜にシフトしていき、より一層の達人を目指して、
また元気な野菜たちを見せてくれることでしょう。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- らうっち - 2015年09月01日 22:00:46

畑のジッチさん こんばんはー♪

延命草に育毛効果があるって本当ですか~
パパさんに食べさせたい♪

- agriotome - 2015年09月01日 23:16:56

こんばんは。

聞いたことのない野菜がありますね。
延命草などは食したら長生きしますかねぇ。

東京も天気が悪いようですね。
太陽が欲しいですね。。

- 畑のジッチ - 2015年09月02日 15:25:15

らうっちさん
延命草の育毛効果はネットを何気なく見ていたら、
育毛効果もあると書かれてました。
「延命草と育毛効果」で検索するとヒットしますよ。
パパさんに食べさせてあげてください。


agriotomeさん
延命草は漢方薬でも使われているようなので、
何らかの効能はあると思いますよ。
東京にやっと青空が戻ってきました。
久しぶりに見る青空は眩しくて、暑いです(笑)

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (339)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (18)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (39)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます