fc2ブログ

結実スイカは9個になった!

2015/07/29(水)
今朝、畑で作業していたら小雨が降ってきました。
東屋に避難していたら蚊の攻撃にあってしまい朝からついてません(笑)

最近の天気は2、3日前は晴予報でも、曇ったり雨が降る不安定なようです。


さて、3株植えたスイカ畑のようすですが・・・、
150729_085811_convert_20150729110600.jpg
蔓は一番奥のシシトウ、ピーマンの畝まで達してました。
もちろんUターンさせました(笑)


最初に結実した小玉スイカは、あれからあまり大きくなってくれません。
「紅小玉」を栽培した経験があるのですが、そんなはずではなかった・・・(笑)

一番大きなスイカ
150729_081839_convert_20150729110551.jpg
超甘~い小玉スイカ「愛ラブ」です。

気にはなっていたのですが・・・、
150525_085530_convert_20150525142908[1]
プランターや鉢でも収穫できるタイプと書かれてます。
写真を見ると手のひらに軽く乗っかるサイズです。

超小玉スイカのようですね。
苗を買うのが遅くてこれしかなかったのです(笑)

もう一つの「オレンジNo1」
150525_085432_convert_20150525142816[1]
これも写真見るかぎりは超小玉かな・・・。

もう何でもいいや~
無事に収穫にたどり着けば・・・。

今朝、畑へ行って確実に結実したスイカを撮ってきました。
全部で9個でした。

スイカのオンパレードをご覧ください(笑)

No1~2                                               No3
150729_081730_convert_20150729110528.jpg  150729_081752_convert_20150729110537.jpg

No4                                                 No5
150729_081647_convert_20150729110518.jpg  150729_081558_convert_20150729110509.jpg

No6                                                   No7
150729_081547_convert_20150729110459.jpg    150729_081535_convert_20150729110450.jpg
   

No8                                                 No9
150729_081500_convert_20150729110438.jpg  150729_081410_convert_20150729110425.jpg


小玉スイカの収穫日数の目安

・スイカは受粉した日から35日~40日

 初めて結実したのを見たのが7/13だから、8/18頃でしょうか・・・。

・植え付けをしてから85~90日 ほど経ったもの

 植え付けたのが5/25だから、8/20~25が収穫時期でしょうか・・・。

いづれにせよ旧盆後になるようです。

チョット待って!
去年のグループ菜園を調べてみると・・・、

初めての結実発見は偶然にも同じ7/13でした。
そして8/6に爆発して、収穫時を教えてもらい初収穫に至ったわけです。

もしや北海道に帰省している時にぶつかるかもしれない、
帰ってきて全部爆発していたら・・・(笑)


<追記>

明日から1泊2日で富士登山へ行ってきます!
オヤジの2度目のチャレンジです。
IMG_0593_convert_20150729110620.jpg
(去年の写真です)


2日間のブログはお休みさせていただきます。
無事帰ってきたら、またブログで報告しますのでお楽しみに!
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- まあちゃん - 2015年07月29日 16:54:24

こんにちは
ご無沙汰です
毎日蒸し暑い日が続いていますね
スイカ順調なようで、今年もちょっと早めの撤収になりました
やっぱり長雨と水はけがよくないのででしょう
あとから植えた見切り品すいかの方は大きくなっていますよ
どちらにしても人間様が先に食えますように。。。

- らうっち - 2015年07月29日 20:40:41

畑まのジッチさん こんばんはー♪

帰省後に爆発してたら・・・・一緒に笑いましょうか♪
富士登山、成功祈ってます。
お気をつけて。。。

- agriotome - 2015年07月29日 23:03:44

こんばんは。

スイカ上手くいっていますね。
希望の苗が手に入らなかったかもしれませんが、これだけで来たら素晴らしいですね。

明日から富士登山ですか?
気をつけて行って来てください。
報告楽しみにしております。

- 畑のジッチ - 2015年07月30日 07:24:38

まあちゃんさん
スイカ、早くも撤収ですか。
今年は天候不順でしたから、残念な結果に
なりましたね。
2弾目のは大きくなってきたとか、
野獣に食べられないように気を付けてください。


らうっちさん
帰省前に1個採ってみようかな(笑)
これから富士山へ向かいます。
頑張ってきます!


agriotomeさん
スイカは最低の目標ライン9個にどうにか
達したので、一安心です。
これから富士山へ行ってきます。
頑張ってきます!

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます