絹さやに花が咲いた
2015/04/29(水)
今日からGWが本格スタートですね。
みなさんはどこかへ行楽を予定されてますか。
私は夏野菜の植え付けも済んでしまったし、退屈なGWとなりそうです(笑)
どこかへカメラを持って出かけようかなと思ってます。
さて、今朝水遣りに畑へ行ったら絹さやに花が咲いてました。

今頃なに言ってるのか~ なんて思わないでください。
これは春蒔きの絹さやエンドウなのです(笑)
期待した方の紅花が咲きました。
苗を買った時は赤、白どっちなんて分かりませんでしたが、こんどは赤が
いいかなァ~とひそかに思ってました。
前回は白だったもので・・・。
でも草丈はまだ30cmに満たないのです。

エンドウ豆にはつるなし種があるとつい最近わかりました(笑)
つるなしと言っても草丈は70センチほど伸びるそうですが、
買った苗がどっちなのかよく分かりません・・・???
サヤエンドウの収穫は開花後12日~15日だとか、5月半ばから収穫ですかね。
春蒔きは初めてなのでどんなものか楽しみです。
絹さやは3本の蔓が伸びてます

こっちのは2本

1本は折れてしまったようです。
風でしょうかね。
でも脇芽から新たな蔓が伸びてきてます。
並んで植えたスナップエンドウ

蔓は2本しか伸びてませんが、キヌサヤに比べて少しばかり葉っぱが大きめで
茎も太いです、さすが鞘がパンパンに張る豆ですね。
これも初めての栽培です。
名札にはスナックエンドウと書いてますが、スナップエンドウのことだった
のですね、知りませんでした(笑)
4/1に植え付けたジャガイモ

秋に収穫したアンデスレッドの小さいイモでしたが、
見事に大きく育ってます。
しかし芽が1~2本しか出でません。
このまま育つと芽欠きしなくてもいいかな~ (笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
みなさんはどこかへ行楽を予定されてますか。
私は夏野菜の植え付けも済んでしまったし、退屈なGWとなりそうです(笑)
どこかへカメラを持って出かけようかなと思ってます。
さて、今朝水遣りに畑へ行ったら絹さやに花が咲いてました。

今頃なに言ってるのか~ なんて思わないでください。
これは春蒔きの絹さやエンドウなのです(笑)
期待した方の紅花が咲きました。
苗を買った時は赤、白どっちなんて分かりませんでしたが、こんどは赤が
いいかなァ~とひそかに思ってました。
前回は白だったもので・・・。
でも草丈はまだ30cmに満たないのです。

エンドウ豆にはつるなし種があるとつい最近わかりました(笑)
つるなしと言っても草丈は70センチほど伸びるそうですが、
買った苗がどっちなのかよく分かりません・・・???
サヤエンドウの収穫は開花後12日~15日だとか、5月半ばから収穫ですかね。
春蒔きは初めてなのでどんなものか楽しみです。
絹さやは3本の蔓が伸びてます

こっちのは2本

1本は折れてしまったようです。
風でしょうかね。
でも脇芽から新たな蔓が伸びてきてます。
並んで植えたスナップエンドウ

蔓は2本しか伸びてませんが、キヌサヤに比べて少しばかり葉っぱが大きめで
茎も太いです、さすが鞘がパンパンに張る豆ですね。
これも初めての栽培です。
名札にはスナックエンドウと書いてますが、スナップエンドウのことだった
のですね、知りませんでした(笑)
4/1に植え付けたジャガイモ

秋に収穫したアンデスレッドの小さいイモでしたが、
見事に大きく育ってます。
しかし芽が1~2本しか出でません。
このまま育つと芽欠きしなくてもいいかな~ (笑)
- 関連記事
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
畑のジッチさん こんにちはー♪
スナックもスナップも同じみたいですよ。
うちは、スナップエンドウって言ってるけど。
夏野菜、もう全て定植しちゃったんですね。
うちは後少し残ってます。
1度に出来ないのでボチボチとね(^^)
スナックもスナップも同じみたいですよ。
うちは、スナップエンドウって言ってるけど。
夏野菜、もう全て定植しちゃったんですね。
うちは後少し残ってます。
1度に出来ないのでボチボチとね(^^)
定植のあとはやはり収穫が待ち遠しいですよね♪
普通のサヤエンドウとスナップ、
隣に植えても種類が混ざらないのでしょうかねぇ、、
混ざった変なエンドウがなるってことは?
と謎に思ったこの春でした。
さぁカメラ持ってどこに行きますか?
野菜の花も可愛いですよね♪
普通のサヤエンドウとスナップ、
隣に植えても種類が混ざらないのでしょうかねぇ、、
混ざった変なエンドウがなるってことは?
と謎に思ったこの春でした。
さぁカメラ持ってどこに行きますか?
野菜の花も可愛いですよね♪
ねいみゅさん
もうチョットゆっくりやれば良かったかな~
やることなくなって・・・、
次回のカメラ教室に自分で撮った写真を6枚持って行か
なくてはなりません。
原則は実習で撮った中からなのですが、良いのがなければ
それ以外でもいいとのことでした。
ジャガイモ、半月の差がどう出るかですね。
らうっちさん
スナックはお酒を連想するので、スナップにします(笑)
夏野菜の中でかんじんなスイカはまだなんですよ。
これは慌てずにゆっくりやりたいと思ってます。
なおさん
>>定植のあとはやはり収穫が待ち遠しいですよね♪
そうなんですよ、でもお世話しないと良い野菜はできない。
せっせと通いますよ。
自家採種したら第3のエンドウができたりして(笑)
両方蔓なのでネットを登ったらどんな状態になるか・・・???
楽しみです。
夏野菜の花でも撮ろうかな・・・。
もうチョットゆっくりやれば良かったかな~
やることなくなって・・・、
次回のカメラ教室に自分で撮った写真を6枚持って行か
なくてはなりません。
原則は実習で撮った中からなのですが、良いのがなければ
それ以外でもいいとのことでした。
ジャガイモ、半月の差がどう出るかですね。
らうっちさん
スナックはお酒を連想するので、スナップにします(笑)
夏野菜の中でかんじんなスイカはまだなんですよ。
これは慌てずにゆっくりやりたいと思ってます。
なおさん
>>定植のあとはやはり収穫が待ち遠しいですよね♪
そうなんですよ、でもお世話しないと良い野菜はできない。
せっせと通いますよ。
自家採種したら第3のエンドウができたりして(笑)
両方蔓なのでネットを登ったらどんな状態になるか・・・???
楽しみです。
夏野菜の花でも撮ろうかな・・・。
トラックバック
URL :
- ねいみゅ - 2015年04月29日 16:49:42
さすがですね〜
仕事が早い!!
もう夏野菜の定植が終わっちゃったんですね(^^)
GWはカメラ旅行ですか?
ジャガイモの芽大きくなってますね。
我が家も3月中旬に植え付けましたが、あまり変わらない大きさのようです(^^
追いつかれて、追い越されちゃうかな(笑