ブロッコリーの生長状況(群馬の相棒)
2015/03/07(土)
昨日は筋肉痛で1日痛くてかがむのも大変でした。
早く回復させるためには軽い運動をすると良いらしいので、今日もジム
へ行ってきました。
筋トレマシンは軽く流して、いつもやらないベルトバイブレータとか
乗馬マシンをやってみた。
ベルトバイブレータは女性や年配の男性の利用者が多いようですが、
ホントにこれらでやせられるのでしょうか・・・???
乗馬マシンの15分は、30分歩くのと同じ効果があるそうですが、
上に乗っかってればいいので楽ちんですね(笑)
さて、今日も相棒シリーズが続きます・・・。
ブロッコリーをたくさん栽培してるようで、今が第一弾の収穫真っ最中
とのことです。

毎日、このくらい収穫できるようですよ。
ブロッコリーにはがん予防、コレステロールの低下などの効果があるそ
うなので、たくさんいただきましょう!!!
前回、トンネル支柱が千鳥になってるのが疑問でしたが・・・???
今回の写真でその理由が分かりました。
畝の端にニンニクのようなものを植えてたのですね。
頂花蕾は全部収穫したそうで、今はその下から出てくる側花蕾の収穫
だそうです。

茎にも栄養素がたっぷり含まれてるので、捨てずにいただきましょう!
茎の方が好きだという人もいます(笑)
ブロッコリーは茹で過ぎてはいけませんよ!
ビタミンCなどの水溶性の栄養成分が大きく損失するそうです。
鍋にたっぷりの湯を沸かして塩少々を加え、少し歯ごたえが残る程度に
ゆで上げるのがコツのようです。
第二弾のブロッコリー

トンネルはいい霜除け防止になってます。
いったい何株作っているのだろう・・・???
頂花蕾がまだこんなもの

第一弾の収穫終わるころには大きくなってるでしょう。
上手く間を空けずに続けるところがさすがです!
農家でもブロッコリーは終わりのようです。
スーパに出ているのは高いですね。
これが家庭菜園の醍醐味ですかな(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
早く回復させるためには軽い運動をすると良いらしいので、今日もジム
へ行ってきました。
筋トレマシンは軽く流して、いつもやらないベルトバイブレータとか
乗馬マシンをやってみた。
ベルトバイブレータは女性や年配の男性の利用者が多いようですが、
ホントにこれらでやせられるのでしょうか・・・???
乗馬マシンの15分は、30分歩くのと同じ効果があるそうですが、
上に乗っかってればいいので楽ちんですね(笑)
さて、今日も相棒シリーズが続きます・・・。
ブロッコリーをたくさん栽培してるようで、今が第一弾の収穫真っ最中
とのことです。

毎日、このくらい収穫できるようですよ。
ブロッコリーにはがん予防、コレステロールの低下などの効果があるそ
うなので、たくさんいただきましょう!!!
前回、トンネル支柱が千鳥になってるのが疑問でしたが・・・???
今回の写真でその理由が分かりました。
畝の端にニンニクのようなものを植えてたのですね。
頂花蕾は全部収穫したそうで、今はその下から出てくる側花蕾の収穫
だそうです。

茎にも栄養素がたっぷり含まれてるので、捨てずにいただきましょう!
茎の方が好きだという人もいます(笑)
ブロッコリーは茹で過ぎてはいけませんよ!
ビタミンCなどの水溶性の栄養成分が大きく損失するそうです。
鍋にたっぷりの湯を沸かして塩少々を加え、少し歯ごたえが残る程度に
ゆで上げるのがコツのようです。
第二弾のブロッコリー

トンネルはいい霜除け防止になってます。
いったい何株作っているのだろう・・・???
頂花蕾がまだこんなもの

第一弾の収穫終わるころには大きくなってるでしょう。
上手く間を空けずに続けるところがさすがです!
農家でもブロッコリーは終わりのようです。
スーパに出ているのは高いですね。
これが家庭菜園の醍醐味ですかな(笑)
- 関連記事
-
- ルッコラの収穫が続いてます(群馬の相棒) (2015/03/09)
- 育苗ハウスの状況(群馬の相棒) (2015/03/08)
- ブロッコリーの生長状況(群馬の相棒) (2015/03/07)
- キュウリの採種だねをポット蒔き(群馬の相棒) (2015/03/06)
- ナスの採種と播種(群馬の相棒) (2015/03/04)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
畑のジッチさん こんばんはー♪
うまくずらし栽培ができてますね~
一番理想のずらし栽培ですね。
どうしても間が空いてしまうのが現状です。
うまくずらし栽培ができてますね~
一番理想のずらし栽培ですね。
どうしても間が空いてしまうのが現状です。
おはようございます
ブロッコリー美味しそうで良いですね
うちは過日スティックブロッコリーの種まきをして
今朝やっと発芽を確認いたしました
今後が楽しみです
ブロッコリー美味しそうで良いですね
うちは過日スティックブロッコリーの種まきをして
今朝やっと発芽を確認いたしました
今後が楽しみです
だっちゃねえ・さん
乗馬マシンはホントに効果ありますかね。
意外に楽ちんなので、少し疑問です。。。
スーパのブロッコリーは高くて買う気しません(笑)
らうっちさん
相棒の栽培記録を見せてもらったことがありますが、
きっちりデータを残してるようです。
いつ種蒔いたらいいかを知っているみたいです。
私なんかより大ベテランですよ。
Heyモーさん
スティックブロッコリーが発芽しましたか、
区民農園へ定植できるようになって
ほんとに良かったですね。
乗馬マシンはホントに効果ありますかね。
意外に楽ちんなので、少し疑問です。。。
スーパのブロッコリーは高くて買う気しません(笑)
らうっちさん
相棒の栽培記録を見せてもらったことがありますが、
きっちりデータを残してるようです。
いつ種蒔いたらいいかを知っているみたいです。
私なんかより大ベテランですよ。
Heyモーさん
スティックブロッコリーが発芽しましたか、
区民農園へ定植できるようになって
ほんとに良かったですね。
トラックバック
URL :
- だっちゃねえ・さん - 2015年03月07日 18:45:45
こっちでも入れてくれるといいな~
(この頃またサボっているのでいかなくちゃ)
ブロッコリーおいしそう!