クリスマスローズ
2015/02/28(土)
一昨日のボランティア作業の後、筋肉痛の心配があったのですが、
右腕が多少のだるさはあっても痛みは出ませんでした。
筋トレマシンのおかげです(笑)
畑ネタがないので、先日撮ってきた写真をアップしてますが、
また続きになりますがお付き合いください。
今日アップするのは、クリスマスローズです。
クリスマスプレゼントではありませんが(笑)
クリスマスローズという名前から、クリスマスの時期に咲く花と思っちゃい
ますが、多くの品種は1月末以降に花を咲かせるそうです。

この花は少しうつむき加減に下を向いて咲くのです。
可愛らしいといえばそうなんですが・・・・。
下から覗き込むように撮ってみました。

「しべ」はこんなふうに生ってるのだ。。。
このアングルはチョットきつかったです(笑)
プロカメラマンなら、寝そべって撮るのだろうな・・・・。
花びらの様に見えるものは「ガク」だそうで、本当の花びらは退化している
とのこと。。。
これがガクかどうかは分かりません・・・???(笑)
丈夫なガクなので、長い期間花が咲いているように見えているのだそうですよ。
あちこちから顔出してました

名前の由来にもなった、クリスマスの頃に開花する原種は「ヘレボルス・ニゲル」
という名前だそうで、ギリシャ語で「殺す植物」という意味とか・・・・。
ぶっそうな名前ですね(笑)
クリスマスローズの根や茎などには有毒成分が含まれているのだそうです。
美しいものにはとげがあると言いますね。
気を付けましょう。。。
花言葉は・・・、
「私の不安を救いたまえ」
「スキャンダル」
可愛い花なのに、なにか恐い感じですね・・・???
スキャンダルはいいですが、私の不安を救って欲しいものです(笑)
あと2週間で市民農園の抽選結果が分かります。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
右腕が多少のだるさはあっても痛みは出ませんでした。
筋トレマシンのおかげです(笑)
畑ネタがないので、先日撮ってきた写真をアップしてますが、
また続きになりますがお付き合いください。
今日アップするのは、クリスマスローズです。
クリスマスプレゼントではありませんが(笑)
クリスマスローズという名前から、クリスマスの時期に咲く花と思っちゃい
ますが、多くの品種は1月末以降に花を咲かせるそうです。

この花は少しうつむき加減に下を向いて咲くのです。
可愛らしいといえばそうなんですが・・・・。
下から覗き込むように撮ってみました。

「しべ」はこんなふうに生ってるのだ。。。
このアングルはチョットきつかったです(笑)
プロカメラマンなら、寝そべって撮るのだろうな・・・・。
花びらの様に見えるものは「ガク」だそうで、本当の花びらは退化している
とのこと。。。
これがガクかどうかは分かりません・・・???(笑)
丈夫なガクなので、長い期間花が咲いているように見えているのだそうですよ。
あちこちから顔出してました

名前の由来にもなった、クリスマスの頃に開花する原種は「ヘレボルス・ニゲル」
という名前だそうで、ギリシャ語で「殺す植物」という意味とか・・・・。
ぶっそうな名前ですね(笑)
クリスマスローズの根や茎などには有毒成分が含まれているのだそうです。
美しいものにはとげがあると言いますね。
気を付けましょう。。。
花言葉は・・・、
「私の不安を救いたまえ」
「スキャンダル」
可愛い花なのに、なにか恐い感じですね・・・???
スキャンダルはいいですが、私の不安を救って欲しいものです(笑)
あと2週間で市民農園の抽選結果が分かります。
- 関連記事
-
- 北海道の夏景色 (2015/03/25)
- スノードロップ (2015/03/01)
- クリスマスローズ (2015/02/28)
- 優美な紅梅 (2015/02/25)
- 気品ある白梅 (2015/02/24)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
らうっちさん
ホントに待ってる時って長く感じますね。
区画整理したり、耕運したりで2か月も待たされるのですよ。
抽選だけは早くやって欲しいですね。
プランを練ったり、種買ったりしたいのですが。。。
ホントに待ってる時って長く感じますね。
区画整理したり、耕運したりで2か月も待たされるのですよ。
抽選だけは早くやって欲しいですね。
プランを練ったり、種買ったりしたいのですが。。。
トラックバック
URL :
- らうっち - 2015年03月01日 07:13:46
本当だ
クリスマスローズを可愛がって、ジッチさんの不安を取り除いてもらわなきゃ。
待ってる時って長いですよね・・・・・
まだ2週間も ですか~