ネギと白菜を使って
2015/01/23(金)
2日間降り続いた雨はやっと上がりました。
今日は畑へ行って片付けをしようと思っていたのですが、
北風がビュービュー吹いていたので諦めました。
先日行った時には、もう片付けが済んだ区画がちらほら見受けられました。
急がなくちゃいけないのですがね(笑)
さて、今日は家内が孫っちの家へ行っておりません。
夕方には帰ってくるでしょうが、冷蔵庫の中を見ると好物のキムチ鍋の
材料が揃ってました。
ネギと白菜は先日畑から採ってきたものです。

いっちょうやるか!!!
久し振りに鍋を作ってみようかと・・・、
鍋が見当たりません!
確かここにあったのだけど・・・???
家内はよく場所を変えるので、探すこと10分。。。
諦めようかと思ったところで見つかりました。
包丁握って、食材をカット
鍋に入れてみました。

あまり見栄えしないけど、どうにか収まりました。
あとは帰るの待って、今夜はキムチ鍋をいただきます。
それからご飯も炊飯器にセットしておきました。
〆の雑炊です。
帰ってきたら、今日は何の日だろうと思うかな・・・???
たまにはやるんですよ(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
今日は畑へ行って片付けをしようと思っていたのですが、
北風がビュービュー吹いていたので諦めました。
先日行った時には、もう片付けが済んだ区画がちらほら見受けられました。
急がなくちゃいけないのですがね(笑)
さて、今日は家内が孫っちの家へ行っておりません。
夕方には帰ってくるでしょうが、冷蔵庫の中を見ると好物のキムチ鍋の
材料が揃ってました。
ネギと白菜は先日畑から採ってきたものです。

いっちょうやるか!!!
久し振りに鍋を作ってみようかと・・・、
鍋が見当たりません!
確かここにあったのだけど・・・???
家内はよく場所を変えるので、探すこと10分。。。
諦めようかと思ったところで見つかりました。
包丁握って、食材をカット
鍋に入れてみました。

あまり見栄えしないけど、どうにか収まりました。
あとは帰るの待って、今夜はキムチ鍋をいただきます。
それからご飯も炊飯器にセットしておきました。
〆の雑炊です。
帰ってきたら、今日は何の日だろうと思うかな・・・???
たまにはやるんですよ(笑)
- 関連記事
-
- 2度目の干し柿つくりに挑戦! (2017/11/17)
- たまごかけごはんの極意 (2015/04/11)
- ネギと白菜を使って (2015/01/23)
- 野沢菜漬けの完了 (2015/01/11)
- 2回目の野沢菜漬け(市民農園) (2015/01/07)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
えーーーー!!
びっくりしたーー!(笑)
漬物以外の料理人姿、(姿は見えないけど)
初めてじゃないですかーー?
とは言っても、材料知切っただけ?(笑)
でも、やってもらえると助かるんですよね、
どうです?
だいぶ株が上がったでしょうか?
びっくりしたーー!(笑)
漬物以外の料理人姿、(姿は見えないけど)
初めてじゃないですかーー?
とは言っても、材料知切っただけ?(笑)
でも、やってもらえると助かるんですよね、
どうです?
だいぶ株が上がったでしょうか?
畑のジッチさん こんばんはー♪
主婦からすればありがたいことです。
帰ってご飯の仕度しなきゃ と思うだけで憂鬱になるんですよ。
使われた材料が別の調理に使う予定のものでも、準備してくれてるほうに感謝します。
奥様の反応はいかがでしたか?
主婦からすればありがたいことです。
帰ってご飯の仕度しなきゃ と思うだけで憂鬱になるんですよ。
使われた材料が別の調理に使う予定のものでも、準備してくれてるほうに感謝します。
奥様の反応はいかがでしたか?
帰ってきたらご飯が出来てるってうれしいですよ。
晩酌の本数が多くなったりして。。。
トレーニング まじめにいってらっしゃるのですね。見習わなくちゃ。
わたしは楽したいので手動で負荷を設定しています。
何のためにいっているのかと笑われそうですが。苦しいのは辛い(笑)
晩酌の本数が多くなったりして。。。
トレーニング まじめにいってらっしゃるのですね。見習わなくちゃ。
わたしは楽したいので手動で負荷を設定しています。
何のためにいっているのかと笑われそうですが。苦しいのは辛い(笑)
すげ~
美しい鍋に出来てる~
我が家は、いつも見かけ無視ですから~
(^^;
この出来だと、みんな揃ってから火入れしたいですよね。
(^^)
美しい鍋に出来てる~
我が家は、いつも見かけ無視ですから~
(^^;
この出来だと、みんな揃ってから火入れしたいですよね。
(^^)
ぼけっちさん
我が家では、冬の鍋はキムチ鍋が多いですね。
チョイ辛が温まっていいですよね。
家内は支度しなくていいので喜んでましたよ(笑)
なおさん
漬物以外もたまにゃやりますよ。
食材切っただけですけどね(笑)
カレーとかお好み焼きはいつも私の出番です。
らうっちさん
毎日の献立考えるのが憂鬱みたいですね。
たまにゃ協力しないとね(笑)
だっちゃねえ・さん
晩酌の量が増えましたよ(笑)
トレーニングは始めたばかりなので、
3日坊主にならないように頑張ってます。
このはさん
すげ~ですか。
家内は見た目を重視するので大変です(笑)
帰るの待ってから火入れしました。
鍋は揃って食べないと。。。
我が家では、冬の鍋はキムチ鍋が多いですね。
チョイ辛が温まっていいですよね。
家内は支度しなくていいので喜んでましたよ(笑)
なおさん
漬物以外もたまにゃやりますよ。
食材切っただけですけどね(笑)
カレーとかお好み焼きはいつも私の出番です。
らうっちさん
毎日の献立考えるのが憂鬱みたいですね。
たまにゃ協力しないとね(笑)
だっちゃねえ・さん
晩酌の量が増えましたよ(笑)
トレーニングは始めたばかりなので、
3日坊主にならないように頑張ってます。
このはさん
すげ~ですか。
家内は見た目を重視するので大変です(笑)
帰るの待ってから火入れしました。
鍋は揃って食べないと。。。
トラックバック
URL :
- ぼけっち - 2015年01月23日 19:10:02
寒い時期にはキムチ鍋、体が温まりますよね~。
ジッチさんの優しさが伝わってきます♪
奥様はお喜びになると思います(^-^)/