孫っちのクリスマスプレゼントをゲット(第二菜園)
2014/12/22(月)
昨日はグループ菜園の作業でしたが、その中でおもしろい出来事があった
のでそれを報告します。
第二菜園には野菜の出来が悪いということで、雑木林で作っている堆肥
(腐葉土)を分けてもらい運び込んでおりました。
その堆肥が余ったのもので、畑へ撒いたところ・・・、
こんなものが

カブトムシの幼虫が2匹も出てきました。
見たことありますか・・・???
嫌いでなければ写真をクリックしてみてください(笑)
男子なら幼い頃によくお目にかかったのではないかと思います。
女子はどうなんだろう・・・???
畑によく出てくる虫の何十倍もあるジャンボ幼虫です。
手のひらと比較したらよく分かりますね。
もっと観察したいという方は下の写真をクリックしてください。

顔が良く見えますよ!
これがカブトムシになるのですよ。
孫っちへのクリスマスプレゼントにちょうど良いね(笑)
写真をスルーしてきた女子のために・・・、
昨夜のうちの晩ご飯を報告

キムチ鍋でした!!!
3~5日我慢してたら、やっぱり食べたくなるのでした(笑)
食材はグループ菜園で採った白菜と人参、農家でいただいた里芋とネギ・・・。
他は買ってきました。
〆はうどんです

今日はうどんでしたが、雑炊のときもあります。
イヤ~ 満足しました(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
のでそれを報告します。
第二菜園には野菜の出来が悪いということで、雑木林で作っている堆肥
(腐葉土)を分けてもらい運び込んでおりました。
その堆肥が余ったのもので、畑へ撒いたところ・・・、
こんなものが

カブトムシの幼虫が2匹も出てきました。
見たことありますか・・・???
嫌いでなければ写真をクリックしてみてください(笑)
男子なら幼い頃によくお目にかかったのではないかと思います。
女子はどうなんだろう・・・???
畑によく出てくる虫の何十倍もあるジャンボ幼虫です。
手のひらと比較したらよく分かりますね。
もっと観察したいという方は下の写真をクリックしてください。

顔が良く見えますよ!
これがカブトムシになるのですよ。
孫っちへのクリスマスプレゼントにちょうど良いね(笑)
写真をスルーしてきた女子のために・・・、
昨夜のうちの晩ご飯を報告

キムチ鍋でした!!!
3~5日我慢してたら、やっぱり食べたくなるのでした(笑)
食材はグループ菜園で採った白菜と人参、農家でいただいた里芋とネギ・・・。
他は買ってきました。
〆はうどんです

今日はうどんでしたが、雑炊のときもあります。
イヤ~ 満足しました(笑)
- 関連記事
-
- グループ菜園の栽培結果を振り返り・・・(第二菜園) (2014/12/27)
- とうとうやって来た最終日(第二菜園) (2014/12/24)
- 孫っちのクリスマスプレゼントをゲット(第二菜園) (2014/12/22)
- ラスト前のグループ菜園(第二菜園) (2014/12/21)
- グループ菜園は余すところあと3回(第二菜園) (2014/12/17)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
畑のジッチさん こんばんはー♪
間違いなくカブトムシだね♪
よくカナブンの幼虫をカブトの幼虫と間違われる方がいるけど、そのカブトの幼虫ならうちにはワンサカ(^^;)
みんな本物ののカブトの幼虫なら、商売が出来そう・・・・
やはり鍋に戻ってしまいましたか(^^;)
奥様は、喜んで食べてらっしゃいましたか~
間違いなくカブトムシだね♪
よくカナブンの幼虫をカブトの幼虫と間違われる方がいるけど、そのカブトの幼虫ならうちにはワンサカ(^^;)
みんな本物ののカブトの幼虫なら、商売が出来そう・・・・
やはり鍋に戻ってしまいましたか(^^;)
奥様は、喜んで食べてらっしゃいましたか~
だっちゃねえ・さん
カブトムシの幼虫は去年も2匹上げたのですが、
1匹しか羽化しなかったようです。
来年はどうかな・・・???
キムチは体を温めますよね。
らうっちさん
らうっちさんは虫には強そうですね。
カブトムシは高価ですから、ちゃんと育てれば商売に
なるかも(笑)
鍋って作るのも簡単だから、自分で作って食べてましたよ。
そろそろ肉でも食べないと。。。
カブトムシの幼虫は去年も2匹上げたのですが、
1匹しか羽化しなかったようです。
来年はどうかな・・・???
キムチは体を温めますよね。
らうっちさん
らうっちさんは虫には強そうですね。
カブトムシは高価ですから、ちゃんと育てれば商売に
なるかも(笑)
鍋って作るのも簡単だから、自分で作って食べてましたよ。
そろそろ肉でも食べないと。。。
トラックバック
URL :
- だっちゃねえ・さん - 2014年12月22日 19:00:30
お孫さんへのなによりのプレゼントですね。
キムチ鍋 あったまりそうですね。雑炊もいいですね。