パソコン開通しました
2014/06/16(月)
今日は本宅へ戻る引っ越しの日です。
8時ジャストに引っ越しのサカイがやってきました。
どうにか箱詰めは間に合いましたが、ラストスパートをかけたもので
どの箱に何を入れたかは自信ありません(笑)
12時丁度にサカイの運搬が終わり、朝食抜きだったものでお腹がすいて
力が出ません。
コンビニ弁当を買ってきて、やっとご飯にあり付けました。
Bフレッツは元々使っていたので工事はないかなと思ってましたが、
マンションの屋内配線は電話線のままだったもので、今回光ケーブルに
交換する作業が発生しました。
今回は引っ越しのため、工事費はタダ、通信速度が上がってさらに利用
料金が今までより安くなるそうで、願ってもないことです。
30分ばかりで工事は完了しました。
それで、テストを兼ねてブログを書いてます(笑)
部屋に山積みされたダンボールを見ると、ため息が出てきます。。。
もう慌てることはないので、ゆっくり片付けていきます。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
8時ジャストに引っ越しのサカイがやってきました。
どうにか箱詰めは間に合いましたが、ラストスパートをかけたもので
どの箱に何を入れたかは自信ありません(笑)
12時丁度にサカイの運搬が終わり、朝食抜きだったものでお腹がすいて
力が出ません。
コンビニ弁当を買ってきて、やっとご飯にあり付けました。
Bフレッツは元々使っていたので工事はないかなと思ってましたが、
マンションの屋内配線は電話線のままだったもので、今回光ケーブルに
交換する作業が発生しました。
今回は引っ越しのため、工事費はタダ、通信速度が上がってさらに利用
料金が今までより安くなるそうで、願ってもないことです。
30分ばかりで工事は完了しました。
それで、テストを兼ねてブログを書いてます(笑)
部屋に山積みされたダンボールを見ると、ため息が出てきます。。。
もう慌てることはないので、ゆっくり片付けていきます。
- 関連記事
-
- 大根のひび割れ(第二菜園) (2014/12/15)
- 孫っちの授業参観に行く (2014/10/11)
- パソコン開通しました (2014/06/16)
- ネタ切れで・・・。 (2014/06/08)
- 近所をウォーキング (2014/06/02)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
こんにちは
お疲れ様でした、ちょっと一安心じゃないですか
やっぱり我が家が1番です
ボチボチ荷物の片づけ、やって下さい
畑の合間ぐらいの気持ちで。。。
お疲れ様でした、ちょっと一安心じゃないですか
やっぱり我が家が1番です
ボチボチ荷物の片づけ、やって下さい
畑の合間ぐらいの気持ちで。。。
やっと元の生活に戻れますね。
とはいえ引っ越しを2回もやるのは大変でした。
ご苦労様でした。
とはいえ引っ越しを2回もやるのは大変でした。
ご苦労様でした。
らうっちさん
体動かすと暑いですね、エアコンつけたいのですが
リモコンが見つからない・・・。
まあちゃん
やはり、何といっても我が家ですね。
家内が洗濯するからと言うので、洗濯機のところへ行くと
水道蛇口とのホースがつながってない。
引越し業者はそこまでやってくれないのですね。
どうやってつなぐの・・・???
排水管が外れてる・・・、
水漏れには十分注意してやっと取り付けました。
B級おやじさん
3か月振りに我が家に帰ってきました。
この年になって引越し2回は辛いものがあります。
体力、記憶力とも衰えを感じました(笑)
体動かすと暑いですね、エアコンつけたいのですが
リモコンが見つからない・・・。
まあちゃん
やはり、何といっても我が家ですね。
家内が洗濯するからと言うので、洗濯機のところへ行くと
水道蛇口とのホースがつながってない。
引越し業者はそこまでやってくれないのですね。
どうやってつなぐの・・・???
排水管が外れてる・・・、
水漏れには十分注意してやっと取り付けました。
B級おやじさん
3か月振りに我が家に帰ってきました。
この年になって引越し2回は辛いものがあります。
体力、記憶力とも衰えを感じました(笑)
トラックバック
URL :
- らうっち - 2014年06月17日 09:27:38
お引越しお疲れ様です。
山積みにされた箱を見るとウンザリするでしょうが、コツコツとお片づけに励んでくださいね♪