めちゃウマ!いちごがやっと開花(第二菜園)
2014/06/12(木)
昨日は夕方から強い雨に変わり、今朝も弱い雨に変わったようですがまだ降り
続いてました。
今日は援農ボランティアの日なのですが、また休みになってしまいました。
2週続けての雨で中止、なぜか木曜日に雨降りが多いのです。
実は雨男かもしれませんね(笑)
農家では今の時期が猫の手でも借りたいほど忙しい時です。
なにか申し訳ない気がしますが、天気にはどうしょうもない。。。
他の曜日のボランティアが頑張ってくれてるでしょう。
さて、この雨のなか自分の畑にも行けず、昨日の第二菜園の話題を続けます。
「めちゃウマ!いちご」にやっと花が

4株植えて、1株にだけしか花が咲かず今年はダメかなと思ってましたが、
もう1株が今頃になって開花しました。
「めちゃウマくない!いちご」と改名されて、頑張ったのでしょう(笑)
ジャガイモ畑

手前の「キタアカリ」が完全に枯れたようです。
奥の「北海こがね」はまだ頑張ってます。
今日のような雨降りでは収穫できません。
晴れの日を待ちましょうと言うことになりました。
ジャガイモがニョキニョキ
つるありインゲンの畝に・・・、

よく見るとジャガイモでした。
こんなのが3カ所ほどありました(笑)
前作の採り残しですね。
インゲンは上に、ジャガイモは下にとこんな混植もありですかね。
コンパニオンプランツの栽培

マリーゴールドの前作の種を畑の隅に播種してました。
もう少し大きくなったらトマト、キュウリ、ナスの株間に移植予定です。

シソも育ててます。
これはナスの所へ移植の予定です。
収穫野菜の分配

これは女性陣にお願いしてますが、野菜にも大小の差があって、
ケンカにならないように平等に分けるコツがありそうです(笑)
<補足>
先日、流鏑馬を見てきたことを報告しましたが、
その中に珍しく女性騎手も出場してました。

午後になって雨が徐々に止んできましたので、市民農園へ行ってきました。
おばけキュウリはありませんでした(笑)
その様子は明日のブログにアップします。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
続いてました。
今日は援農ボランティアの日なのですが、また休みになってしまいました。
2週続けての雨で中止、なぜか木曜日に雨降りが多いのです。
実は雨男かもしれませんね(笑)
農家では今の時期が猫の手でも借りたいほど忙しい時です。
なにか申し訳ない気がしますが、天気にはどうしょうもない。。。
他の曜日のボランティアが頑張ってくれてるでしょう。
さて、この雨のなか自分の畑にも行けず、昨日の第二菜園の話題を続けます。
「めちゃウマ!いちご」にやっと花が

4株植えて、1株にだけしか花が咲かず今年はダメかなと思ってましたが、
もう1株が今頃になって開花しました。
「めちゃウマくない!いちご」と改名されて、頑張ったのでしょう(笑)
ジャガイモ畑

手前の「キタアカリ」が完全に枯れたようです。
奥の「北海こがね」はまだ頑張ってます。
今日のような雨降りでは収穫できません。
晴れの日を待ちましょうと言うことになりました。
ジャガイモがニョキニョキ
つるありインゲンの畝に・・・、

よく見るとジャガイモでした。
こんなのが3カ所ほどありました(笑)
前作の採り残しですね。
インゲンは上に、ジャガイモは下にとこんな混植もありですかね。
コンパニオンプランツの栽培

マリーゴールドの前作の種を畑の隅に播種してました。
もう少し大きくなったらトマト、キュウリ、ナスの株間に移植予定です。

シソも育ててます。
これはナスの所へ移植の予定です。
収穫野菜の分配

これは女性陣にお願いしてますが、野菜にも大小の差があって、
ケンカにならないように平等に分けるコツがありそうです(笑)
<補足>
先日、流鏑馬を見てきたことを報告しましたが、
その中に珍しく女性騎手も出場してました。

午後になって雨が徐々に止んできましたので、市民農園へ行ってきました。
おばけキュウリはありませんでした(笑)
その様子は明日のブログにアップします。
- 関連記事
-
- 堆肥運びとジャガイモ掘り(第二菜園) (2014/06/23)
- ネギの仮植え(第二菜園) (2014/06/20)
- めちゃウマ!いちごがやっと開花(第二菜園) (2014/06/12)
- おばけキュウリの収穫(第二菜園) (2014/06/11)
- グループ菜園の野菜たち(第二菜園) (2014/06/07)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
らうっちさん こんにちは~
めちゃウマ!いちごの苗は他のより高かったのですよ。
4株も買ったのに、1株しか実を付けず、これでこの菜園と
おさらばするとは悔しいではないですか(笑)
分配で余りにも差があるときはジャンケンもしますよ。
これもグループ菜園の面白いところですなァ~
けっこうジャンケン強いのですよ(笑)
めちゃウマ!いちごの苗は他のより高かったのですよ。
4株も買ったのに、1株しか実を付けず、これでこの菜園と
おさらばするとは悔しいではないですか(笑)
分配で余りにも差があるときはジャンケンもしますよ。
これもグループ菜園の面白いところですなァ~
けっこうジャンケン強いのですよ(笑)
トラックバック
URL :
- らうっち - 2014年06月13日 06:51:40
メチャ美味くないイチゴの開花、よかったですね。
4株中1株では、悔しいですからね~
今度のイチゴは、ネーミングどおりのイチゴだといいですね。
分配はコツがいるでしょうね。
あまりに差があれば、選ぶ順番を決めておけばケンカになりませんね。
今日は○○さんが一番。。。ってね♪