近所をウォーキング
2014/06/02(月)
新緑を求めて、最近ウォーキングするようになりました。
靴を新調

アレッ! 登山靴では・・・???
山登りのために買いました。
武蔵国分寺公園です

以前、紹介したことがある公園です。
仮住まいから歩いて近くです。
公園の中にある池

水面に映った緑が眩しいです。
散歩ができる遊歩道が整備されてます

新緑の中を歩くと気持ちいいですね。
百合の木

木に百合が咲いてました・・・???
奥に行くと

さらに緑が濃くて、森の中を歩いているようです。
もっとさらに奥へ行くと

お鷹の道があります。
むかし尾張徳川家のお鷹場だったことから、この遊歩道はお鷹の道と名付けられてます。
この辺りの湧き水は真姿の池湧水群と呼ばれ、昭和60年3月に名水百選に選ばれてます。
その先にある国分寺

741年、聖武天皇の詔によって、国ごとに国分寺が建てられました。
この地は武蔵国(ムサシノクニ)になります。国分寺の一つである「最勝院国分寺」です。
戦火で焼失したため、江戸時代になって再興されたものです。
七重の塔

むかしはこんな七重の塔があったそうで、
今はミニチュアが建ってます。
そのさらに奥へ行くと

薬師堂です。
18世紀に作られたもので、薬師如来像が安置されてます。
チョットした歴史ウォーキングでした。
散歩かな(笑)
今日、実は尾瀬ヶ原へ行っております。
このブログは昨日のうちに予約投稿しました。
農業学校の同期生総勢15名のメンバーで、水芭蕉を見ながらハイキングです。
ウォーキングはこの日のためでもありますが、最大の目標は7月の富士山です。
尾瀬の報告は帰ってからアップします。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
靴を新調

アレッ! 登山靴では・・・???
山登りのために買いました。
武蔵国分寺公園です

以前、紹介したことがある公園です。
仮住まいから歩いて近くです。
公園の中にある池

水面に映った緑が眩しいです。
散歩ができる遊歩道が整備されてます

新緑の中を歩くと気持ちいいですね。
百合の木

木に百合が咲いてました・・・???
奥に行くと

さらに緑が濃くて、森の中を歩いているようです。
もっとさらに奥へ行くと

お鷹の道があります。
むかし尾張徳川家のお鷹場だったことから、この遊歩道はお鷹の道と名付けられてます。
この辺りの湧き水は真姿の池湧水群と呼ばれ、昭和60年3月に名水百選に選ばれてます。
その先にある国分寺

741年、聖武天皇の詔によって、国ごとに国分寺が建てられました。
この地は武蔵国(ムサシノクニ)になります。国分寺の一つである「最勝院国分寺」です。
戦火で焼失したため、江戸時代になって再興されたものです。
七重の塔

むかしはこんな七重の塔があったそうで、
今はミニチュアが建ってます。
そのさらに奥へ行くと

薬師堂です。
18世紀に作られたもので、薬師如来像が安置されてます。
チョットした歴史ウォーキングでした。
散歩かな(笑)
今日、実は尾瀬ヶ原へ行っております。
このブログは昨日のうちに予約投稿しました。
農業学校の同期生総勢15名のメンバーで、水芭蕉を見ながらハイキングです。
ウォーキングはこの日のためでもありますが、最大の目標は7月の富士山です。
尾瀬の報告は帰ってからアップします。
- 関連記事
-
- パソコン開通しました (2014/06/16)
- ネタ切れで・・・。 (2014/06/08)
- 近所をウォーキング (2014/06/02)
- ベランダで土いじり (2014/05/21)
- 家の修繕工事状況 (2014/05/02)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
畑のジッチさん おはようございまーす♪
散歩じゃなく、しっかりウォーキングでしょ♪
こういう所が近場にあると、歩いてみようかなぁ~って気にもなりますよね。
住宅街などを歩いても面白みがない(^^;)
を言い訳にして、体力作り怠っています。
散歩じゃなく、しっかりウォーキングでしょ♪
こういう所が近場にあると、歩いてみようかなぁ~って気にもなりますよね。
住宅街などを歩いても面白みがない(^^;)
を言い訳にして、体力作り怠っています。
こんにちは。
昨日は暑かったですが、尾瀬辺りは涼しかったのでしょうか?
それとも炎天下で暑かったのかな?
最終目標の富士登山に向けての準備なんですね。
今年には登頂予定なのでしょうか。
素敵な遊歩道良いですね~
近くにあったら楽しくウォーキング出来るのに・・・
なんて、実際あってもなかなか足が向かないかもしれない(^_^;)
昨日は暑かったですが、尾瀬辺りは涼しかったのでしょうか?
それとも炎天下で暑かったのかな?
最終目標の富士登山に向けての準備なんですね。
今年には登頂予定なのでしょうか。
素敵な遊歩道良いですね~
近くにあったら楽しくウォーキング出来るのに・・・
なんて、実際あってもなかなか足が向かないかもしれない(^_^;)
だっちゃねえ・さん
無事に戻ってきました(笑)
水芭蕉はきれいでしたよ。
初めて行ったのですが、景色が雄大で気持ちが良かったです。
らうっちさん
ホントに体力落ちたと実感してます。
ボランティアの農作業で筋力UPできるかと
頑張ってるのですが(笑)
ねいみゅさん
いやいや、尾瀬も暑かったですよ。
木陰を探すのが大変でした、ただただ広いので(笑)
富士山は7月に予定してますよ。
もうトレーニングの期間がない???
無事に戻ってきました(笑)
水芭蕉はきれいでしたよ。
初めて行ったのですが、景色が雄大で気持ちが良かったです。
らうっちさん
ホントに体力落ちたと実感してます。
ボランティアの農作業で筋力UPできるかと
頑張ってるのですが(笑)
ねいみゅさん
いやいや、尾瀬も暑かったですよ。
木陰を探すのが大変でした、ただただ広いので(笑)
富士山は7月に予定してますよ。
もうトレーニングの期間がない???
トラックバック
URL :
- だっちゃねえ・さん - 2014年06月02日 19:34:52
きょうは尾瀬の水芭蕉を堪能して皆さんで楽しい夕食の頃でしょうか。
いっぱい楽しんできてください!