スイカの定植(第二菜園)
2014/06/01(日)
今日も朝から暑かったですね。
グループ菜園にはメンバー4名が集まりました。
今日はスイカの苗を買ってきて、植え付けの作業が予定されてました。
スイカ担当のHさんが、車でJAから苗を4株運んで来てくれることになってます。
それまではナスの支柱立てをやることにしました。
大きなナス

知らぬ間に収穫サイズになってました。
これが初収穫になります。
支柱立て

担当のKさんにより行われました。
1回目の追肥も行いました。
ミニトマトの様子

上から順に実が生っていく様は可愛いですね。
そこで、Hさんが車でスイカ苗を運んで来てくれました。
紅こだま

4株買いましたが、4個とも赤いスイカです。
スイカはやっぱり赤じゃなくては・・・、強い要望がありました(笑)
定植です。

4人しかいないので、一人1株を一斉に並んでの植え付けです。
植付している写真が無いのです・・・、
私も一緒になってやっていたのでした(笑)
前から見ると

先ずは手前の方へ蔓を伸ばして、奥のジャガイモが撤収したらそちらへも伸ばそう
との算段です(笑)
本日の収穫

キュウリが本格的に採れだしてきましたね。
ナスは1番果なので小さいですが、もうじき本格的に採れだすでしょう。
ホントに夏野菜は早いですね!!
ついこの前に定植したばかり・・・、
いやいや、やることが一杯あったので時の経つのが早いのです(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
グループ菜園にはメンバー4名が集まりました。
今日はスイカの苗を買ってきて、植え付けの作業が予定されてました。
スイカ担当のHさんが、車でJAから苗を4株運んで来てくれることになってます。
それまではナスの支柱立てをやることにしました。
大きなナス

知らぬ間に収穫サイズになってました。
これが初収穫になります。
支柱立て

担当のKさんにより行われました。
1回目の追肥も行いました。
ミニトマトの様子

上から順に実が生っていく様は可愛いですね。
そこで、Hさんが車でスイカ苗を運んで来てくれました。
紅こだま

4株買いましたが、4個とも赤いスイカです。
スイカはやっぱり赤じゃなくては・・・、強い要望がありました(笑)
定植です。

4人しかいないので、一人1株を一斉に並んでの植え付けです。
植付している写真が無いのです・・・、
私も一緒になってやっていたのでした(笑)
前から見ると

先ずは手前の方へ蔓を伸ばして、奥のジャガイモが撤収したらそちらへも伸ばそう
との算段です(笑)
本日の収穫

キュウリが本格的に採れだしてきましたね。
ナスは1番果なので小さいですが、もうじき本格的に採れだすでしょう。
ホントに夏野菜は早いですね!!
ついこの前に定植したばかり・・・、
いやいや、やることが一杯あったので時の経つのが早いのです(笑)
- 関連記事
-
- グループ菜園の野菜たち(第二菜園) (2014/06/07)
- 玉ねぎの収穫(第二菜園) (2014/06/04)
- スイカの定植(第二菜園) (2014/06/01)
- スイカの畝立て(第二菜園) (2014/05/30)
- そら豆の撤収(第二菜園) (2014/05/28)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
畑のジッチさん こんにちはー♪
ナスビが採れ始めましたね♪
うちのはまだ一番花も咲いてないのでもう暫くはお預けになるでしょう。
早く収穫に追われる日を迎えたいわ~(^^;)
ナスビが採れ始めましたね♪
うちのはまだ一番花も咲いてないのでもう暫くはお預けになるでしょう。
早く収穫に追われる日を迎えたいわ~(^^;)
だっちゃねえ・さん
夏野菜の収穫が始まりました。
夏野菜は待ってくれませんので、頻繁に畑へ通わなければいけませんね。
梅雨が来ないような初夏の暑さですが、梅雨入り前までに全部終わらせて
おきたいですね。
らうっちさん
>>早く収穫に追われる日を迎えたいわ~(^^;)
そう言ってるのも初めだけ。
もうじきイヤと言うほど採れるのですから。
でも初収穫は何度やっても嬉しいものですね。
夏野菜の収穫が始まりました。
夏野菜は待ってくれませんので、頻繁に畑へ通わなければいけませんね。
梅雨が来ないような初夏の暑さですが、梅雨入り前までに全部終わらせて
おきたいですね。
らうっちさん
>>早く収穫に追われる日を迎えたいわ~(^^;)
そう言ってるのも初めだけ。
もうじきイヤと言うほど採れるのですから。
でも初収穫は何度やっても嬉しいものですね。
トラックバック
URL :
- だっちゃねえ・さん - 2014年06月01日 19:55:49
やろうと思うと、やることいっぱいありますね。
6月に入ったばかりなのに夏のような暑さですね (~_~;) 畑は涼しくなってからと手抜きばかり考えています。