家財道具の引っ越し
2014/04/02(水)
雲の多いどんよりとした一日でした。
本日は引っ越し第2弾です。
必要最低限な物は先に運んであるので、今日は洗濯機や冷蔵庫など大物家具を
運びます。
身体だけ引っ越してから18日目、やっと家財道具の引っ越しがやってきました。
引っ越しの準備やら、洗濯やらで毎日のように自宅へ通ってました。
食事もコンビニ弁当や、お惣菜を買って食べる味気ない暮らしでしたが、
もうサヨナラです(笑)
朝の8時から引っ越しのサカイがやってきますので、朝早く家を出ました。
8時ピッタリに、3トンロングのトラック1台と作業員3名がやってきました。
マンションの共有部分は傷付けないようにしっかり養生します。
もちろん部屋の中もですが。。。
部屋の中を見て第一声・・・、
「きれいに片付いてますね」
これだけ準備万端なお客様はあまり見かけませんとのこと。
そうです、18日間もあったので。。。(笑)
簡単な説明が終わり、次々に荷物を運び出していきます。
さすがプロです、一人で重い家具を狭いところから運び出していきます。
1時間半でトラックに載せ終わりました。
タンス2本を廃棄しておいて良かった・・・、
トラックは満杯になってました(笑)
仮住まいは車で10分くらいのとこですが、私は自転車なので早めに出ました。
途中で桜が余りにも綺麗だったもので。。。

今夜は雨予報です、散らなきゃいいのですがね。
コンビニで買い物して到着しましたが、サカイの車はまだでした。
自転車の方が早かった・・・???
どこかで休憩取っていたようです。
今日は3軒回るとか言ってたので、休憩を取らないとバテちゃいますね。
サァー、車が到着して先ずは養生からです。

借りてる家なので傷ひとつ付けられません。
次々に荷物が運ばれてきます。
いちょうダンボールごとに、どの部屋に入れるかはマジックで記入しておきました。
ほとんどが一つの部屋にぎゅうぎゅう詰めです。
3か月後にまた引っ越しですので箱詰めのまま(笑)
トータル3時間半で完了しました。
必要な物はゆっくり開梱して整理しますが、必ず探す羽目になるでしょうね(笑)
あとは空っぽになった自宅のゴミの処分が残ってます。
畑への完全復帰が近づいてきました。
ご心配お掛けしましたが、これからはまともな生活ができるようになりました。
あとは自宅がきれいに甦って帰れるのを待つのみです。
家内はそれを楽しみにしているみたいですよ。。。(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
本日は引っ越し第2弾です。
必要最低限な物は先に運んであるので、今日は洗濯機や冷蔵庫など大物家具を
運びます。
身体だけ引っ越してから18日目、やっと家財道具の引っ越しがやってきました。
引っ越しの準備やら、洗濯やらで毎日のように自宅へ通ってました。
食事もコンビニ弁当や、お惣菜を買って食べる味気ない暮らしでしたが、
もうサヨナラです(笑)
朝の8時から引っ越しのサカイがやってきますので、朝早く家を出ました。
8時ピッタリに、3トンロングのトラック1台と作業員3名がやってきました。
マンションの共有部分は傷付けないようにしっかり養生します。
もちろん部屋の中もですが。。。
部屋の中を見て第一声・・・、
「きれいに片付いてますね」
これだけ準備万端なお客様はあまり見かけませんとのこと。
そうです、18日間もあったので。。。(笑)
簡単な説明が終わり、次々に荷物を運び出していきます。
さすがプロです、一人で重い家具を狭いところから運び出していきます。
1時間半でトラックに載せ終わりました。
タンス2本を廃棄しておいて良かった・・・、
トラックは満杯になってました(笑)
仮住まいは車で10分くらいのとこですが、私は自転車なので早めに出ました。
途中で桜が余りにも綺麗だったもので。。。

今夜は雨予報です、散らなきゃいいのですがね。
コンビニで買い物して到着しましたが、サカイの車はまだでした。
自転車の方が早かった・・・???
どこかで休憩取っていたようです。
今日は3軒回るとか言ってたので、休憩を取らないとバテちゃいますね。
サァー、車が到着して先ずは養生からです。

借りてる家なので傷ひとつ付けられません。
次々に荷物が運ばれてきます。
いちょうダンボールごとに、どの部屋に入れるかはマジックで記入しておきました。
ほとんどが一つの部屋にぎゅうぎゅう詰めです。
3か月後にまた引っ越しですので箱詰めのまま(笑)
トータル3時間半で完了しました。
必要な物はゆっくり開梱して整理しますが、必ず探す羽目になるでしょうね(笑)
あとは空っぽになった自宅のゴミの処分が残ってます。
畑への完全復帰が近づいてきました。
ご心配お掛けしましたが、これからはまともな生活ができるようになりました。
あとは自宅がきれいに甦って帰れるのを待つのみです。
家内はそれを楽しみにしているみたいですよ。。。(笑)
- 関連記事
-
- ベランダで土いじり (2014/05/21)
- 家の修繕工事状況 (2014/05/02)
- 家財道具の引っ越し (2014/04/02)
- 引っ越し先で散策 (2014/03/22)
- インターネット接続 (2014/03/20)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
畑のジチさん こんばんはー♪
お引越し、お疲れ様でした。
とりあえず といったところでしょうか。
早くご自宅が復帰するといいですね。
住み慣れたところが一番です♪
お引越し、お疲れ様でした。
とりあえず といったところでしょうか。
早くご自宅が復帰するといいですね。
住み慣れたところが一番です♪
ねいみゅさん
こんにちは。
4月から気持ちを入れ替えて、引っ越し先でも頑張りますよ。
長靴も新調したのに、雨で残念!!
桜の花も満開のままで週末までもつかどうかですね。
らうっちさん
こんにちは。
工事の着工が半月もあとなんですよ。
駆け込み需要で3月中に終わらなかった所が随分あるみたいです。
なにせ待たされることばかりです(笑)
やはり住み慣れた家が一番ですね。
こんにちは。
4月から気持ちを入れ替えて、引っ越し先でも頑張りますよ。
長靴も新調したのに、雨で残念!!
桜の花も満開のままで週末までもつかどうかですね。
らうっちさん
こんにちは。
工事の着工が半月もあとなんですよ。
駆け込み需要で3月中に終わらなかった所が随分あるみたいです。
なにせ待たされることばかりです(笑)
やはり住み慣れた家が一番ですね。
トラックバック
URL :
- ねいみゅ - 2014年04月02日 19:01:27
4月になって畑のジッチさんも新生活の始まりですね(笑)
お引っ越しお疲れ様でした。
不自由ない生活が出来るようになったのは良かったですね。
あとはご自宅がピカピカに蘇ってくれるのを待つばかりですね。
桜がキレイですね~~
もう満開!!
雨で散らないと良いですね。