インターネット接続
2014/03/20(木)
今朝は朝から雨でした。
今日は援農ボランティアの日だったのですが、雨で中止になりました。
朝から、仮住まいの方でインターネットの開通確認です。
10時にNTT東日本の作業が始まると聞いていたのですが、一緒に引っ越して
きたひかり電話は9時に使えるようになりました。
NTTはやることが早い! まだパソコン(デスクトップ)は準備してないのです。
光コンセントはどこにあるのか・・・、
部屋中探してリビングに見つけましたが、パソコンを置くのは別の部屋です。
LAN端子につなげばいいのかな・・・???
その端子が近くにないのです。。。
あきらめて、リビングにパソコンを仮置きして作業を開始しました。
前日、NTTから送られてきた機器(モデム)に接続プロバイダー情報を設定し
なければならないのです。
むかし1回しか設定してない情報を覚えているわけがありません(笑)
今日はダメかなと諦めかかっていたのですが・・・、
家内が自宅に行ってるのを思い出し、そのプロバイダー情報を探して、写メール
で送ってもらいました。
無事に開通です!
自宅と同じマンションタイプなのにサクサク快適です(笑)
自宅の機器はモデムとルータが別々でしたが、今は一体型になって性能もアップ
しているとか・・・、NTTが言ってましたよ。
取りあえず、接続確認は上手くいきましたが、パソコンを別の部屋へ移設するに
はどうしたらいいのか・・・???
無線LANにするつもりはないので、またしばらく考えてみます(笑)
??・・~?・・~~・・・、
よく考えてみたら、各部屋にLAN端子が付いている。
ここへつなげばどの部屋からでもインタネットできるようになっているのでは・・・、
つないでみるとやはり出来ました。
何のことない、時代は変わった(笑)
作業しながら、どうしてこんな面倒なことをしなければいけないのか・・・、
マァー 起きてしまったことはしょうがない。
どうせ暇なんだから、アタマの体操だと思って。。。
実は今日が63回目の誕生日なのでした。
すっかり忘れてました(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
今日は援農ボランティアの日だったのですが、雨で中止になりました。
朝から、仮住まいの方でインターネットの開通確認です。
10時にNTT東日本の作業が始まると聞いていたのですが、一緒に引っ越して
きたひかり電話は9時に使えるようになりました。
NTTはやることが早い! まだパソコン(デスクトップ)は準備してないのです。
光コンセントはどこにあるのか・・・、
部屋中探してリビングに見つけましたが、パソコンを置くのは別の部屋です。
LAN端子につなげばいいのかな・・・???
その端子が近くにないのです。。。
あきらめて、リビングにパソコンを仮置きして作業を開始しました。
前日、NTTから送られてきた機器(モデム)に接続プロバイダー情報を設定し
なければならないのです。
むかし1回しか設定してない情報を覚えているわけがありません(笑)
今日はダメかなと諦めかかっていたのですが・・・、
家内が自宅に行ってるのを思い出し、そのプロバイダー情報を探して、写メール
で送ってもらいました。
無事に開通です!
自宅と同じマンションタイプなのにサクサク快適です(笑)
自宅の機器はモデムとルータが別々でしたが、今は一体型になって性能もアップ
しているとか・・・、NTTが言ってましたよ。
取りあえず、接続確認は上手くいきましたが、パソコンを別の部屋へ移設するに
はどうしたらいいのか・・・???
無線LANにするつもりはないので、またしばらく考えてみます(笑)
??・・~?・・~~・・・、
よく考えてみたら、各部屋にLAN端子が付いている。
ここへつなげばどの部屋からでもインタネットできるようになっているのでは・・・、
つないでみるとやはり出来ました。
何のことない、時代は変わった(笑)
作業しながら、どうしてこんな面倒なことをしなければいけないのか・・・、
マァー 起きてしまったことはしょうがない。
どうせ暇なんだから、アタマの体操だと思って。。。
実は今日が63回目の誕生日なのでした。
すっかり忘れてました(笑)
- 関連記事
-
- 家財道具の引っ越し (2014/04/02)
- 引っ越し先で散策 (2014/03/22)
- インターネット接続 (2014/03/20)
- 仮住まいへの入居 (2014/03/16)
- 水漏れ被害のその後2 (2014/03/14)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
畑のジッチさん おめでとうございます♪
お誕生日を忘れるほど、目まぐるしい日々だったんですね。
ネットも無事に開通して、快適ネットライフを楽しみましょう♪
お誕生日を忘れるほど、目まぐるしい日々だったんですね。
ネットも無事に開通して、快適ネットライフを楽しみましょう♪
おめでとうございます~♪
元気で迎えたお誕生日、
これからもハッピーでお過ごしくださいね♪
元気で迎えたお誕生日、
これからもハッピーでお過ごしくださいね♪
はようございます
誕生日おめでとうございます
まあ思い出せるだけでもまだまだ大丈夫ですよ
合わせて、無事インターネット開通おめでとうございます
63回めと言う事は26年生まれですね、一緒ですが
私も8月で63回目の誕生日を迎えます
早く現役を引退したいのですが・・・
70歳まで来てくれと・・・
新入社員を入れずに雇用延長で給料ダウン、会社としてはいいですが
まあ恵まれてる職場なのでもう少し頑張りますわ
早くのんびり畑で野菜作りしたいものです。
誕生日おめでとうございます
まあ思い出せるだけでもまだまだ大丈夫ですよ
合わせて、無事インターネット開通おめでとうございます
63回めと言う事は26年生まれですね、一緒ですが
私も8月で63回目の誕生日を迎えます
早く現役を引退したいのですが・・・
70歳まで来てくれと・・・
新入社員を入れずに雇用延長で給料ダウン、会社としてはいいですが
まあ恵まれてる職場なのでもう少し頑張りますわ
早くのんびり畑で野菜作りしたいものです。
だっちゃねえ・さん
そうですね、60代は楽しまなきゃ!
体が動くうちに、自分のやりたいことをやって
第2の人生を謳歌しなくては。
らうっちさん
畑にもいけないほど忙しくなるとは、思ってもみませんでした。
工事の着工日が決まったら、少しは落ち着くのではと
思ってますが。。。
なおさん
何もないかなと、仮住まいでおとなしくしてると、
娘と孫っちが手作りケーキを持ってやってきました。
まあちゃん
雇用延長でまだ現役続けておられるのですか。
私は好きなことして楽しもうと、あっさりリタイアしました。
まあちゃんは職場にも恵まれ、大好きな野菜づくりも
エンジョイしておられるので、できるだけ続けていかれた方が
いいのではと思いますよ。
そうですね、60代は楽しまなきゃ!
体が動くうちに、自分のやりたいことをやって
第2の人生を謳歌しなくては。
らうっちさん
畑にもいけないほど忙しくなるとは、思ってもみませんでした。
工事の着工日が決まったら、少しは落ち着くのではと
思ってますが。。。
なおさん
何もないかなと、仮住まいでおとなしくしてると、
娘と孫っちが手作りケーキを持ってやってきました。
まあちゃん
雇用延長でまだ現役続けておられるのですか。
私は好きなことして楽しもうと、あっさりリタイアしました。
まあちゃんは職場にも恵まれ、大好きな野菜づくりも
エンジョイしておられるので、できるだけ続けていかれた方が
いいのではと思いますよ。
トラックバック
URL :
- だっちゃねえ・さん - 2014年03月20日 19:39:05
ネットつながってよかったですね。
お誕生日おめでとうございます。
60代はゴールデンエイジとか誰かが言ってました。楽しみましょう!