富士山を撮りに行きました
2014/02/06(木)
野菜づくりと、もう一つの趣味であるカメラ撮影に河口湖へ行ってきました。
ちょんまげファーマのまときちさんの富士山を見ていて、いつか富士山を撮りに行こ
うと思ってました。
それが実現しました!
前日は雪に歓迎されて、全く姿見えず(笑)
翌日は朝から快晴、しかも降り積もった雪が残っており思いがけない風景を撮るこ
とができました。
今日は1回目として、富士山の写真10枚アップします。
気に入っていただけた写真があれば、NOXXが良かったとコメントいただけると
ものすごい励みになります(笑)
NO1

逆さ富士をねらったのですが、風があってなかなかきれいに撮れませんでした
NO2

逆さ富士の縦バージョン
NO3

朝日が昇ったばかり、昨日の雪で白銀の世界でした
NO4

朝日を受けた冬の富士山、寒そう!
NO5

展望露天風呂から見た富士山
NO6

昨日降った雪が残ってました
NO7

カチカチ山から見渡した富士山
NO8

山頂の方は雪が風で舞ってました
NO9

カチカチ山のウサギと富士山
NO10

天上の鐘と富士山
明日は、1泊2日の河口湖温泉への旅行記を報告したいと思います。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
ちょんまげファーマのまときちさんの富士山を見ていて、いつか富士山を撮りに行こ
うと思ってました。
それが実現しました!
前日は雪に歓迎されて、全く姿見えず(笑)
翌日は朝から快晴、しかも降り積もった雪が残っており思いがけない風景を撮るこ
とができました。
今日は1回目として、富士山の写真10枚アップします。
気に入っていただけた写真があれば、NOXXが良かったとコメントいただけると
ものすごい励みになります(笑)
NO1

逆さ富士をねらったのですが、風があってなかなかきれいに撮れませんでした
NO2

逆さ富士の縦バージョン
NO3

朝日が昇ったばかり、昨日の雪で白銀の世界でした
NO4

朝日を受けた冬の富士山、寒そう!
NO5

展望露天風呂から見た富士山
NO6

昨日降った雪が残ってました
NO7

カチカチ山から見渡した富士山
NO8

山頂の方は雪が風で舞ってました
NO9

カチカチ山のウサギと富士山
NO10

天上の鐘と富士山
明日は、1泊2日の河口湖温泉への旅行記を報告したいと思います。
- 関連記事
-
- 鶏糞が売ってない!(市民農園) (2014/08/24)
- 尾瀬ヶ原の魅力 (2014/06/05)
- 富士山を撮りに行きました (2014/02/06)
- 川越まつりを撮ってきました(カメラ) (2013/10/20)
- 曼珠沙華を撮ってきました(カメラ) (2013/09/27)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
これ全部いいーーーーー!(笑
ダメ?
強いて選べば、No1とNo3かな?
またしても温泉!(笑
いいですねぇ。。
富士山を眺めながらですか?
ダメ?
強いて選べば、No1とNo3かな?
またしても温泉!(笑
いいですねぇ。。
富士山を眺めながらですか?
幻想的な富士山。。。最高ですね(^-^)v
うさぎちゃんもまた良いです(笑)
うさぎちゃんもまた良いです(笑)
畑のジッチさん おはようございまーす♪
うちはNO7 カチカチ山から見渡した富士山がい~い♪
全然上達しないですが、うちも一応カメラをたしなんでおりまして
自然風景が好き♪
景色に溶け込む感じの造形物はいいんですが、コンクリートの建築物などは避けたい派なんです。
冬の富士山もいいですね♪
春の富士山は訪れたことがあるんですけど。
うちはNO7 カチカチ山から見渡した富士山がい~い♪
全然上達しないですが、うちも一応カメラをたしなんでおりまして
自然風景が好き♪
景色に溶け込む感じの造形物はいいんですが、コンクリートの建築物などは避けたい派なんです。
冬の富士山もいいですね♪
春の富士山は訪れたことがあるんですけど。
素晴らしい富士山の写真!
河口湖からは雄大に見えますからね~。
僕がいつも見ているのとは反対側なので新鮮です。
リンクもありがとうございました!
ポチッと♪
河口湖からは雄大に見えますからね~。
僕がいつも見ているのとは反対側なので新鮮です。
リンクもありがとうございました!
ポチッと♪
Heyモーさん
雪が降ったので寒かったですね。
でも温泉に入れたので良かったです。
カメラは下手の横好きなんですよ(笑)
なおさん
全部いいとは、ありがたいおコトバ。
またまた温泉でした(笑)
展望露天は天国のようでしたよ。
まいちゃん
いろんな富士山が見えて良かったです。
カチカチ山でうさぎ撮ったのは、実はうさぎ年なのです(笑)
らうっちさん
カメラやってんですか。
たまにはブログで拝見させてください。
冬の富士山、温泉付でないときついです(笑)
まときちさん
まときちさんは静岡側ですね。
山梨側とどっちがいいかと競ってますが(笑)
富士山の四季を近くで見られるのは羨ましいです。
毎日のブログでの富士山、楽しみにしてます。
雪が降ったので寒かったですね。
でも温泉に入れたので良かったです。
カメラは下手の横好きなんですよ(笑)
なおさん
全部いいとは、ありがたいおコトバ。
またまた温泉でした(笑)
展望露天は天国のようでしたよ。
まいちゃん
いろんな富士山が見えて良かったです。
カチカチ山でうさぎ撮ったのは、実はうさぎ年なのです(笑)
らうっちさん
カメラやってんですか。
たまにはブログで拝見させてください。
冬の富士山、温泉付でないときついです(笑)
まときちさん
まときちさんは静岡側ですね。
山梨側とどっちがいいかと競ってますが(笑)
富士山の四季を近くで見られるのは羨ましいです。
毎日のブログでの富士山、楽しみにしてます。
トラックバック
URL :
素敵な富士山 - Heyモー - 2014年02月06日 17:07:59
素敵な富士山の写真 楽しませていただきました
寒くても現地に出かけて行って撮影してくる気力 素晴らしいです
NO.3 が気に入りました
寒かったでしょうね