fc2ブログ

猛暑の中、畑のようす(群馬の相棒)

2023/08/04(金)
熱中症警戒アラートが発令されたので、きょうのバードゴルフは中止になりました。
この暑さはいつまで続くのか・・・。
台風6号がUターンしてまた沖縄諸島に戻ってくるとか。。。
東京も週明けから待望の雨が期待できそうだが、良いのか悪いのか・・・。

群馬の相棒から今の畑の状況を知らせてきました。

※相棒のコメント→ジッチのコメント


水不足!!!
KIMG8720_convert_20230804100950_20230804104028a16.jpg
水道のない遠畑ですが、水不足ながら頑張っている野菜たちです。
東京方面は大雨があったようで良かったね👍
ここは、雷⚡は来るけど、雨がありません😆

→今年は雨不足でみなさん大変のようですね。
東京は雨が降っても都心だけです。
 雨の降らない雷は危険だといいますが、気をつけてね。


畑のトンネル
KIMG8717_convert_20230804100904_2023080410402407e.jpg
ゴーヤトンネルは涼しいですよ。

→避難場所があっていいネ~


小しょうが
KIMG8718_convert_20230804100932_20230804104026692.jpg
物置小屋の屋根で集めた雨水を、小しょうがに集中して給水しています。
その雨水も底をついてきました😭
お盆には頂きたいですね😅

→援農のショウガ畑の草取りで、匂いがプンプンしてました!
 味噌つけて酒のつまみには最高ですね。


空中スイカ
KIMG8740_convert_20230804101012_20230804104031515.jpg
空中スイカ(小玉)は、もう10個も収穫しています。

→空中スイカが続いてますね。もう10個もですか・・・、
 近所の奥様方にもお裾分けかな。。。


2回目のトウモロコシ
KIMG8741_convert_20230804101022_202308041040321bf.jpg
そろそろ収穫できるかな?
プランターには、3回目が発芽しています😉

→うちのより、チョット早いですね。
 プランターにもですか・・・。


ピンチ😵💦
KIMG8739_convert_20230804101001_20230804104029408.jpg
芋の葉っぱが水を欲しがっています。
この芋は、京芋(タケノコ芋)です。
頑張れ✊‼️

→猛暑にやられてますね。京芋なんだ、京都も暑いけど群馬も暑い!!!


2年目のイチジク
KIMG8714_convert_20230804100855_20230804104023cc0.jpg
猛烈な勢いで伸びています🎵

→イチジクの木って、こんなに大きくなるんだ~


沢山のイチジク(かどた種)
KIMG8742_convert_20230804101034_20230804102837235.jpg
収穫が楽しみです☺️

→収穫時期は8月中旬~10月下旬なんだそうですね。スーパには早くから
 売りに出ているので、もっと前かと思ってました。

畑で倒れないでね~
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (339)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (18)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (39)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます