エダマメにカメムシ被害
2023/07/30(日)
昨夜のラグビー「トンガ戦」は辛うじて勝ちました。
花園ラグビー場が超満員だったようで、4年前のラグビー人気がまだ続いて
いるようですね。秋のフランスでのW杯でもいい試合を期待してます!
また4年ぶりの隅田川花火大会は100万人超の人が集まったようです。
待ちに待った夏の一大イベントはテレビで見ました。
さて、きょうは久しぶりの畑ネタです。
前回収穫した枝豆が、美味しくなくて食べずに終わったのですが・・・。
これはあのカメムシのしわざかな・・・???
調べてみました!

まだ2回分程の収穫が残ってます。
こいつらだ!!!

拡大

カメムシの幼虫ですね。
しっかり羽が生えていて飛んでいきます!
カメムシは厄介な害虫です。
これに集られた野菜は食べられたものではありません。
マルカメムシのにおいは強烈だといわれていますが、自分の発するにおいで
死んでしまうぐらいだそうですが、ホントかな(笑)
危険を感じたら悪臭を放すそうなので、近づく時は気をつけてください。
6株採って臭いを嗅いでみました。

右側の半分に臭いが残ってました。
廃棄です!
やっぱりエダマメ栽培にはトンネルが必須ですね。
他の区画を見ると、殆どがトンネルしてません。
アブラーもいなくて菜園天国だと喜んでいましたが・・・。
なんで私のとこだけに集まるのか不思議ですね。
これも運か・・・??? 宝くじ外れるかな。。。(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
花園ラグビー場が超満員だったようで、4年前のラグビー人気がまだ続いて
いるようですね。秋のフランスでのW杯でもいい試合を期待してます!
また4年ぶりの隅田川花火大会は100万人超の人が集まったようです。
待ちに待った夏の一大イベントはテレビで見ました。
さて、きょうは久しぶりの畑ネタです。
前回収穫した枝豆が、美味しくなくて食べずに終わったのですが・・・。
これはあのカメムシのしわざかな・・・???
調べてみました!

まだ2回分程の収穫が残ってます。
こいつらだ!!!

拡大

カメムシの幼虫ですね。
しっかり羽が生えていて飛んでいきます!
カメムシは厄介な害虫です。
これに集られた野菜は食べられたものではありません。
マルカメムシのにおいは強烈だといわれていますが、自分の発するにおいで
死んでしまうぐらいだそうですが、ホントかな(笑)
危険を感じたら悪臭を放すそうなので、近づく時は気をつけてください。
6株採って臭いを嗅いでみました。

右側の半分に臭いが残ってました。
廃棄です!
やっぱりエダマメ栽培にはトンネルが必須ですね。
他の区画を見ると、殆どがトンネルしてません。
アブラーもいなくて菜園天国だと喜んでいましたが・・・。
なんで私のとこだけに集まるのか不思議ですね。
これも運か・・・??? 宝くじ外れるかな。。。(笑)
- 関連記事
-
- 最後になった枝豆の収穫! (2023/08/05)
- エダマメにカメムシ被害 (2023/07/30)
- 相棒たちと夏野菜の品評会? (2023/07/26)
- エダマメの初収穫! (2023/07/13)
- エダマメにカメムシが!!! (2023/07/08)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :