農業学校同期生の畑を訪問しました!
2023/07/16(日)
3連休の中日できょうも暑いですね。
熱中症警戒アラートが発令されました。
午前中に農業学校の同期生グループがやってる農園へ行ってきました。
見学させてもらいました。

みなさん元気に畑仕事をやってました。
トマトの栽培

中玉トマトが一杯! 裏には大玉トマトも沢山生ってました。
大玉は難しいと言われてますが、立派なトマトがお見事!
収穫野菜がいっぱい!


お裾分けにと、大玉トマトとオクラを沢山頂きました。
実は、訪問したわけは3年ぶりに暑気払いをやりませんかと話に行ったのです。
私は交流会の幹事なんですよ。
みなさん快く「賛成」してくれて、日程・場所・・・もその場で決まりました。
この夏にコロナの感染者がまた増えるような話もあり、7月中に実施することに
なりました。
この後、お店の予約と関係者へのメールがあります。
楽しみがまたひとつ増えました・・・。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
熱中症警戒アラートが発令されました。
午前中に農業学校の同期生グループがやってる農園へ行ってきました。
見学させてもらいました。

みなさん元気に畑仕事をやってました。
トマトの栽培

中玉トマトが一杯! 裏には大玉トマトも沢山生ってました。
大玉は難しいと言われてますが、立派なトマトがお見事!
収穫野菜がいっぱい!


お裾分けにと、大玉トマトとオクラを沢山頂きました。
実は、訪問したわけは3年ぶりに暑気払いをやりませんかと話に行ったのです。
私は交流会の幹事なんですよ。
みなさん快く「賛成」してくれて、日程・場所・・・もその場で決まりました。
この夏にコロナの感染者がまた増えるような話もあり、7月中に実施することに
なりました。
この後、お店の予約と関係者へのメールがあります。
楽しみがまたひとつ増えました・・・。
- 関連記事
-
- 農業学校卒業の仲間と「暑気払い」 (2023/07/27)
- 農業学校同期生の畑を訪問しました! (2023/07/16)
- 市民農園で採りたて野菜のお裾分け (2023/03/30)
- 同窓会のあとの二次会 (2022/05/03)
- きのうは銀座で同窓会でした (2022/05/02)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :