間に合ったトウモロコシの播種
2023/05/25(木)
市民農園が別の場所に変わってから、1年経ちました。
ここはカラスもハクビシンも見かけないし、アブラムシ被害も聞きません。
隣りの方がソラマメを栽培しているのですが、アブラーがおりません(不思議)
今年こそトウモロコシの栽培をやろうと意気込んでましたが、狭い畑は冬越し
野菜でなかなか空きませんでした。
やっとエンドウ豆の撤収が終わり、その畝にトウモロコシを植えることにしました。

ひと畝全部に植えます。
やっとタネまけた!
種は人気の「ゴールドラッシュ」

「今頃蒔いても間に合うの?」と聞かれますが、種まきは7月末までOKです。
農園ではすでに大きく育ったトウモロコシがあちこちで見かけます。
この農園は初めてなので分かりませんが、害虫被害を避けるために早めに播種する方が
おります。遅れたので、害虫には注意が必要ですね。
近くのおばさんがやって来て、ひと穴に3粒も蒔くのかと聞かれ、「どうせ種が
余ってしまうので念のため蒔きますよ・・・」
発芽して育ったら1本に間引くので、タネがもったいないと言えばそうですが、
マンションなので育苗環境がありません。
畑にも苗床作るスペースがないのです。
カラスはいないけど、ヒヨドリがいるよ~ とおばさんが。
たしかに鳩も見た!
防鳥対策対策が必要ですね。
そこで、トンネルかけました!

やっぱり豆類はどこでやっても防鳥対策が必要なんですね。
サニーレタスが大きくなりました。

1株採って、今夜は焼き肉にしようかな・・・。
スイカの苗を買おうとHCへ行ってきましたが、なんと小玉スイカの苗は売切
れて大玉スイカしかありませんでした。
大玉作るほどのスペースがありません。それにスイカ泥棒が心配ですね(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
ここはカラスもハクビシンも見かけないし、アブラムシ被害も聞きません。
隣りの方がソラマメを栽培しているのですが、アブラーがおりません(不思議)
今年こそトウモロコシの栽培をやろうと意気込んでましたが、狭い畑は冬越し
野菜でなかなか空きませんでした。
やっとエンドウ豆の撤収が終わり、その畝にトウモロコシを植えることにしました。

ひと畝全部に植えます。
やっとタネまけた!
種は人気の「ゴールドラッシュ」

「今頃蒔いても間に合うの?」と聞かれますが、種まきは7月末までOKです。
農園ではすでに大きく育ったトウモロコシがあちこちで見かけます。
この農園は初めてなので分かりませんが、害虫被害を避けるために早めに播種する方が
おります。遅れたので、害虫には注意が必要ですね。
近くのおばさんがやって来て、ひと穴に3粒も蒔くのかと聞かれ、「どうせ種が
余ってしまうので念のため蒔きますよ・・・」
発芽して育ったら1本に間引くので、タネがもったいないと言えばそうですが、
マンションなので育苗環境がありません。
畑にも苗床作るスペースがないのです。
カラスはいないけど、ヒヨドリがいるよ~ とおばさんが。
たしかに鳩も見た!
防鳥対策対策が必要ですね。
そこで、トンネルかけました!

やっぱり豆類はどこでやっても防鳥対策が必要なんですね。
サニーレタスが大きくなりました。

1株採って、今夜は焼き肉にしようかな・・・。
スイカの苗を買おうとHCへ行ってきましたが、なんと小玉スイカの苗は売切
れて大玉スイカしかありませんでした。
大玉作るほどのスペースがありません。それにスイカ泥棒が心配ですね(笑)
- 関連記事
-
- 遅れたトウモロコシの状況 (2023/07/06)
- トウモロコシの発芽 (2023/06/03)
- 間に合ったトウモロコシの播種 (2023/05/25)
- トウモロコシ第5弾目の定植(援農ボランティア) (2021/05/20)
- トウモロコシの撤収 (2019/07/30)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
agriotomeさん
>>カラスもハクビシンもアブラムシもいないのですか?
今度の農園は菜園天国みたいな感じです。
今までは何だったのでしょう・・・、そんなに離れたないのに。。。
早く良くなってまたブログに戻ってきてください、待ってます!
>>カラスもハクビシンもアブラムシもいないのですか?
今度の農園は菜園天国みたいな感じです。
今までは何だったのでしょう・・・、そんなに離れたないのに。。。
早く良くなってまたブログに戻ってきてください、待ってます!
トラックバック
URL :
- agriotome - 2023年05月25日 20:42:28
コメントありがとうございました。
病床から覗かせていただきますね。
野菜作りって、鳥の害、泥棒の害など、考えなければならない事多いですね。
もっと伸び伸びと作りたいですよねー。
でも、カラスもハクビシンもアブラムシもいないのですか?
今度の農園は良いですね!
頑張って下さい。