ツタンカーメンにも花が咲いた!
2023/04/05(水)
桜は散って葉桜になりってきました。
世の中も3年ぶりの対面に戻って入社式が行われたようですね。
音楽家の坂本龍一さんが71歳でがんで死去されました。
私より一つ若いですね。合掌
がんは怖いですね!
アフラックから、ガン保険を見直さないかとしつこくDMが送られてきます。
畑では、やっとツタンカーメンにも花が咲いてきました!


3年ぶりに帰ってきたツタンカーメンです。
群馬の相棒からUタンーしてきた種を植えました。
豆ごはんが楽しみ!
隣りに植えた絹さやは満開!

これも同じ紅花なので、区別がつかないですね。
下をよく見ても、まだ莢は出てきてません。
きれいな花ですね。

花も良いけど、早く莢もみたい(笑)
菜園仲間の絹さやにはすでに莢が出現してました。
<追記>
群馬の花咲爺さんがチューリップを育てました!

桜が散って、今度はチューリップの出番なんですね。
春ですね♪~
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
世の中も3年ぶりの対面に戻って入社式が行われたようですね。
音楽家の坂本龍一さんが71歳でがんで死去されました。
私より一つ若いですね。合掌
がんは怖いですね!
アフラックから、ガン保険を見直さないかとしつこくDMが送られてきます。
畑では、やっとツタンカーメンにも花が咲いてきました!


3年ぶりに帰ってきたツタンカーメンです。
群馬の相棒からUタンーしてきた種を植えました。
豆ごはんが楽しみ!
隣りに植えた絹さやは満開!

これも同じ紅花なので、区別がつかないですね。
下をよく見ても、まだ莢は出てきてません。
きれいな花ですね。

花も良いけど、早く莢もみたい(笑)
菜園仲間の絹さやにはすでに莢が出現してました。
<追記>
群馬の花咲爺さんがチューリップを育てました!

桜が散って、今度はチューリップの出番なんですね。
春ですね♪~
- 関連記事
-
- ツタンカーメンにも花が咲いた! (2023/04/05)
- ツタンカーメンの播種がやっと終わった! (2019/11/09)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
agriotomeさん
>>熊本も東京も生長は一緒ですね。
桜の開花が東京の方が早かったですから・・・。
キヌサヤは紅花の方が実が沢山採れると聞いてから、
紅花にしてますが、ホントでしょうかね。。。
>>熊本も東京も生長は一緒ですね。
桜の開花が東京の方が早かったですから・・・。
キヌサヤは紅花の方が実が沢山採れると聞いてから、
紅花にしてますが、ホントでしょうかね。。。
トラックバック
URL :
- agriotome - 2023年04月05日 17:47:17
豆の花、綺麗ですね!
うちはキヌサヤは白い花ですよ。
熊本も東京も生長は一緒ですね。
冬は確か此方が生長早かったですけどねー。
同じ時期にツタンカーメンの豆ご飯食べれますね!!