fc2ブログ

昨日の雪の影響は少なかったです

2023/02/11(土)
昨日東京に観光に来ていた外国人は、雪を見て喜んでたようですね。
初めて見る雪は感動ものなんでしょうね・・・。


雪は朝から夕方の5時頃まで降ってました。
その後は雨に変わったので、道路の雪はほとんど残ってませんでした。

今日の天気は3月並みの陽気、日陰に残った氷も溶かしてくれそうです。


群馬の相棒から昨日の状況を知らせてきました。
IMG_1821_convert_20230211120457.jpg

玉ねぎ畑に積もった雪だそうですが、畑一面が真っ白ですね。
10センチ積もったそうです。

玉ねぎは丈夫だから、これ位の雪にはへこたれませんね。


うちの積雪は8センチくらいかな・・・。
IMG_1822_convert_20230211120509.jpg
昨日の夕方5時頃の様子です。
雨に変わっていたので、これ以上は積もりませんでした。

畑には行けませんでしたが、たぶん真っ白だったことでしょう。
カラカラ天気が続いたので、いい雪/雨になりました!

一方、茨城の相棒のところは、早くに雨にかわり積らなかったそうです。
絹さやエンドウ豆の定植を予定していたそうですが、出来なかったそうですよ。
きょうやってるのかな・・・???

ニュースで水戸の偕楽園で「梅まつり」がきょうから開催だとやってました。
コロナの前に、小学校の同級生男子4人で見た梅は見事でした!

今日、明日と天気が回復して3月の陽気、玉ねぎが生長してくれればいいのですが・・・。
群馬の相棒の玉ねぎは大きいね(笑)
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます