fc2ブログ

畑はカラカラ状態!!!

2023/02/08(水)
きのうは久しぶりに畑へ行ってきました。

長いこと雨が降らず、畑はカラカラに乾いてました!!!
予報では昨夜の雨に期待していたのですが、空振りに終わったようです。
10日の金曜日は間違いなく雨か雪のようです!

そこで玉ねぎはと言うと・・・、
IMG_1810_convert_20230208102023.jpg
1月に追肥あげても全然変わりありません。

畝の手前の方は小さな苗のままです。これでものになるのかどうかですね。
畝の奥から苗の大きい順に植えたので、しょうがないかな。。。


奥の玉ねぎ
IMG_1803_convert_20230208102012.jpg
僅かですが大きくなってるようです。

農園にビニールトンネルしている玉ねぎがあります。
やはり大きくなって元気そうです。

露地で防寒対策してない畝が殆どなのですが、やはりみな似たりよったりです。


あと1ヶ月のしんぼう!
IMG_1800_convert_20230208101959.jpg
この寒さを乗り越えればやっと春がやってきます!

昨日の日中は15℃もあり、3月の気温でした。
こうやって徐々に春になっていくのですね。

もうすぐ春ですね♪♪
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます