fc2ブログ

バードゴルフの試合は散々でした!

2023/02/07(火)
先週末に行われたバードゴルフの試合は、散々な結果に終わりました。
ベテラン先輩から特訓を受け臨んだのですが、成果を出せずに。。。落ち込みました!

sports_slump_golf2_convert_20230107104332_convert_20230207174414.png



試合となるとやはり力んでしまうのですね、OBの連発でなんでかな・・・???
当日は風が強く最悪のコンディションでした。
低い弾道を打たなくてはいけないのですが、高く上がってしまい風にユーらユーら
でした(笑)
風のせいにするわけではないですが、まだ未熟だということが痛いほど分かりました。

それと以前から悩んでいたスコアの数え方。
ボールの打った数とOBのペナルティを自分でカウントして、ホールアウト後に
パートナーりーダに申告するのですが、打数が多いと途中で何打目か分からなくなっ
てしまいます。
プレー中に話しかけられたらどこかに飛んでいってしまいます(笑)

ウソの申告をすると罰則で「失格」となってしまいます。
リーダも失格となり、これは絶対に避けなければならないのです。。。
なんかいい方法がないかと後から調べると、ゴルフ用品に「スコアカウンター」と
いう物があるそうです。
やはりプロでも忘れることがあるのかな・・・。
思わずネット購入しました。

打数のカウントでプレーに集中できないのは最悪ですので、
今後はこれを使って、力まずにやってみたいと思います。

特訓を受けた先輩に、「成果を出せずに済みません・・・」とお礼かたがた報告すると、
「そんなに焦らず、いつかいい結果が出せるようになるから・・・。」

次回は、「力まず、肩の力を抜いて、いいところを見せようなんて思わないこと・・・」
勉強になりました。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- このは - 2023年02月07日 20:10:03

スキーのリフト回数程度でも解らなくなるもんなぁ~
ましてやゴルフで何回打ったかなんて、解らなくなりますよねぇ~

ゴルフカウンターで検索したら、自動で計測してくれるものとか
様々な製品が出てるんですね~
おいらは数取り機程度で十分ですが、
わざわざ持ち歩く程でも無いなぁ~
(^^ゞ

- 畑のジッチ - 2023年02月08日 10:40:36

このはさん
なんたって打数を覚えてないとダメだとは、OBが多くて
しまいには今何打目と振り返るのですが・・・。
OBがなくなったらカウンターも要らなくなりますかね(笑)

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます