fc2ブログ

スティックセニョールの収穫

2023/02/02(木)
昨日は3月の陽気だったのですが、きょうは2月に戻って日中9℃と北風が寒いです。
寒暖を繰り返して春になるのでしょう!


今、畑で採れるのはスティックセニョールしかありません。

花が咲いてきました!
IMG_1766_convert_20230202140002.jpg

IMG_1768_convert_20230202140016.jpg

この時期に咲く菜の花ですね。
寒波になっても、アブラナ科の野菜は強いですね。


2本仕立てのところは・・・、
IMG_1772_convert_20230202140026.jpg
しっかりと2株が育ってます!

ブロッコリーの2本仕立てもありですね(笑)


大きく育った2本の頂花蕾
IMG_1779_convert_20230202140042.jpg
普通のブロッコリーの頂花蕾と比べると、もの足りないような気がしますが。。。


脇芽から出てきた側花蕾
IMG_1781_convert_20230202140301.jpg
これも合わせると十分かな・・・???
まだ小さな脇芽が残ってますがものになるでしょううか。。。

蕾ブロッコリーと茎ブロッコリーはどちらがお好みでしょうか。
スーパで売られるのは断然「蕾ブロッコリー」ですね。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2023年02月02日 17:35:03

こんばんはー。

いいですね!
沢山収穫できましたね。
1月は、熊本の方が東京よりも寒かったかもしれませんね。
春も、そこまで来ているので、もう大丈夫ですね。
写真から春の日差し感じます。。

- 畑のジッチ - 2023年02月03日 15:30:11

agriotomeさん
熊本の方が寒いなんて驚きですネ!
お隣の鹿児島が20℃の時がありました。
むう少しで暖かな春が訪れてきますね♫

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます