fc2ブログ

バードゴルフのかご入れに苦戦! 

2023/01/29(日)
昨日起きたら左腕が痛い!
そうだ、前の日のバードゴルフか・・・。

バードゴルフのイラスト


余計な力が入ってると指摘受けても、ショットは遠くへ飛ばそうとして腕に力が
入ってしまいます。
その結果、OBになってしまうのでした(笑)

ゴルフ用手袋は左手にしかしません。
IMG_20210417_085047_convert_20210417102346_20230129094856070.jpg

初めは何でかと思ってましたが、やっと分かりました。
ショットの時のクラブは左手で制御、右手は添える程度なんです。
クラブがボールと一緒に飛んで行かないようにと、滑り止めなんですね。

先日、私より数カ月遅く入った人と一緒に回る機会がありました。

ゴルフ経験者で、歳は2~3歳上のようでした。
その方が「かご入れ」をマスターしていて、結局教わることになりました。情けない(笑)
かご入れはなかなか上手になりません!

先輩方から、打つときに足が動いてるからだと指摘され、直そうとしても一度ついた
癖はなかなか治りません。。。

下半身は固定して、上半身の動きだけで入れるんだよ・・・。
そして腕は力を抜いて、時計の振り子のようにして。。。
さらにボールから目を離さずにして、ボールの底を当てるとボールは上にあがって
かごにストンと・・・。
これをマスターしないとバードゴルフのスコアは低いままです。

先輩たちのを見ていると、いとも簡単にかごに入れてます。
なんでかなァ~ と、不思議でなりません。。。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2023年01月29日 15:54:49

こんにちはー。

バードゴルフ、めげずに頑張ってくださいねー。
何でも基本のフォーム、大事ですね!

- 畑のジッチ - 2023年01月30日 09:59:21

agriotomeさん
>>バードゴルフ、めげずに頑張ってくださいねー。
有り難うございます!
試合で優勝するほどのベテランおばさんから、基本ができてないと
スランプになった時に元に戻れないよと忠告受けました。
基本、大事ですね!

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます