群馬の相棒のタネで育ててるリーフレタス
2023/01/19(木)
昨日の大相撲は大波乱!
綱取りを目指す貴景勝が2敗目と崖っぷちに立たされたようです。
また10両の朝乃山が初黒星で、幕内に返り咲く可能性があやしくなってきました。
残り4日、どうなるでしょうか・・・。
久しぶりに畑へ行ってきました。
よく見かけるおばさんが早くも畑を耕してました!
ジャガイモ植える準備だとか・・・。
種芋はすでにHCで売り出されているようです。
去年は種芋なくて春ジャガは諦めたので、今年こそは春ジャガを栽培したいと思っ
てます。
あるうちに買って、芽出ししておかないと。。。
さて畑では、以前に群馬の相棒の種を頂いてリーフレタスを育てていると報告しま
したが、今はどうなってるでしょうか。
ブロッコリー畝の株間で育ってます。

近づいて見ると・・・、


なかなか大きくなりませんね!
やはり春が来ないとダメかな。。。
ダイコン畝で発芽したレタス

ここならと、ホットキャップを被せてみました。

暖かくしてあげれば生長も早くなるでしょうね・・・。
ところで相棒の畑のレタスは・・・、

ビニールハウスを作って育苗してましたが、その後は・・・、
早くも定植が済んだと報告ありました。

まだ寒いのに、もうハウスから出したんですか・・・???
寒くても育つのかな。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
綱取りを目指す貴景勝が2敗目と崖っぷちに立たされたようです。
また10両の朝乃山が初黒星で、幕内に返り咲く可能性があやしくなってきました。
残り4日、どうなるでしょうか・・・。
久しぶりに畑へ行ってきました。
よく見かけるおばさんが早くも畑を耕してました!
ジャガイモ植える準備だとか・・・。
種芋はすでにHCで売り出されているようです。
去年は種芋なくて春ジャガは諦めたので、今年こそは春ジャガを栽培したいと思っ
てます。
あるうちに買って、芽出ししておかないと。。。
さて畑では、以前に群馬の相棒の種を頂いてリーフレタスを育てていると報告しま
したが、今はどうなってるでしょうか。
ブロッコリー畝の株間で育ってます。

近づいて見ると・・・、


なかなか大きくなりませんね!
やはり春が来ないとダメかな。。。
ダイコン畝で発芽したレタス

ここならと、ホットキャップを被せてみました。

暖かくしてあげれば生長も早くなるでしょうね・・・。
ところで相棒の畑のレタスは・・・、

ビニールハウスを作って育苗してましたが、その後は・・・、
早くも定植が済んだと報告ありました。

まだ寒いのに、もうハウスから出したんですか・・・???
寒くても育つのかな。。。
- 関連記事
-
- サニーレタスの初収穫♪~ (2023/03/24)
- 群馬の相棒のタネで育ててるリーフレタス (2023/01/19)
- 忘れていたリーフレタス (2022/12/16)
- レタスの苗をいただきました! (2017/05/13)
- いただいた苗を定植してみました (2016/11/09)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :