fc2ブログ

プロのお告げ No6

2013/03/04(月)
農家の方から教わったことを、プロのお告げと題してまとめております

今日は水やりについて
水遣り


しょっちゅう水やりをすると野菜の根は自分から水分を求めに
行こうとせず、根の張らない貧弱な株になってしまう


 →1年目はしょっちゅうやってました、乾燥気味に育てた方が丈夫な株になるようです。
  甘やかさずに適度ないじめが必要なんですね  


根の先で水分を吸収するので、水は伸びた根の先へ与えないと
意味がない


 →根の長さは自分の背丈まで伸びるので、株元にまいても意味がないということですね。
  大きくなったら既に通路の下まで伸びてきているので、通路にまいた方がいいですよ。
  1年目は株元ばかりまいてました(笑)

 ※「水やり3年」とよく言いますよね、ワァー~~難しい



関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます