秋ジャガ(アンデスレッド)の収穫
2022/12/14(水)
きょうは日本海側は大荒れの天気らしいですが、こちらは快晴のいい天気です。
秋ジャガ掘りに畑へ行ってきました。
霜が降りて完全に枯れてしまいました。

秋ジャガは難しいですね。
暑さに弱いから、まだ暑い時期には植えられないし・・・。
霜が降りたらおだぶつですから。。。
大きい種芋から掘ってみました。

こつぶなイモばかり!!!
一番大きいのでもこんなサイズ!

予想以上に期待はずれですね。
5株掘ってみました。


アンデスレッドは、過去にもあまり大きいイモは採れませんでしたが、これは一番
出来が悪いかも・・・。
奥の5株は掘るの止めました!
どうせ小さいから、また後で掘ってみます。
おでん大根

収穫を遅らせたら、小太りになってしまいました(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
秋ジャガ掘りに畑へ行ってきました。
霜が降りて完全に枯れてしまいました。

秋ジャガは難しいですね。
暑さに弱いから、まだ暑い時期には植えられないし・・・。
霜が降りたらおだぶつですから。。。
大きい種芋から掘ってみました。

こつぶなイモばかり!!!
一番大きいのでもこんなサイズ!

予想以上に期待はずれですね。
5株掘ってみました。


アンデスレッドは、過去にもあまり大きいイモは採れませんでしたが、これは一番
出来が悪いかも・・・。
奥の5株は掘るの止めました!
どうせ小さいから、また後で掘ってみます。
おでん大根

収穫を遅らせたら、小太りになってしまいました(笑)
- 関連記事
-
- ホームセンターに種芋はまだありました! (2023/02/05)
- 年内最後の収穫! (2022/12/28)
- 秋ジャガ(アンデスレッド)の収穫 (2022/12/14)
- 秋ジャガの芽かきと土寄せ (2022/10/17)
- 秋ジャガの「アンデスレッド」が大きくなってきました! (2022/10/06)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
agriotomeさん
>>余り大きくならなかったですか?
HCで買った種芋が残り1個だったので、「残り物には福がある」と
楽しみにしてたのですが、ダメでした!
秋ジャガは止めて、他の野菜にしようかなと思います。
>>余り大きくならなかったですか?
HCで買った種芋が残り1個だったので、「残り物には福がある」と
楽しみにしてたのですが、ダメでした!
秋ジャガは止めて、他の野菜にしようかなと思います。
トラックバック
URL :
- agriotome - 2022年12月14日 19:03:39
アンデスレッド、収穫でしたか。
余り大きくならなかったですか?
温暖化で、秋のじゃがいも栽培は難しくなりましたね。
私は、未だ収穫していませんが、期待できないと思います。。