fc2ブログ

群馬の畑.秋No.2(群馬の相棒)

2022/11/30(水)
昨日は雨が降ったり止んだりでしたが、きょうは曇り空で気温が18℃にも
なるようです。


さて、群馬の畑.秋編を報告してますが、きょうはその2回目です。

ただいま収穫中の野菜、間近の野菜から紹介します。


※相棒のコメント→ジッチのコメント


人参
KIMG8112_convert_20221130102112.jpg
人参の収穫が始まりました☺️

→アゲハ蝶の幼虫はいませんでしたか(笑)


秋ジャガ
KIMG8125_convert_20221130102150.jpg
2回目の、キタアカリですが、霜が降りたら収穫します😉

→種芋は春に収穫したキタアカリじゃないですよね。


ルッコラ
KIMG8126_convert_20221130102200.jpg
ルッコラですが、間引きながら頂いています🎵

→ルッコラって生でも食べられるのかな・・・。


わさびリーフ
KIMG8121_convert_20221130102140.jpg
ちょっとピリ辛味、浅漬けが最高😃⤴️⤴️

→わさびのようなピリッとした辛味するんですよね。
 浅漬けがご飯に合いますね。


キャベツ
KIMG8117_convert_20221130102128.jpg
9月中旬に苗を定植したキャベツが、収穫中です。

→キャベツは収穫早いですね。


無花果(いちじく)
KIMG8134_convert_20221130102209.jpg
今年春に鉢植えから地植えした無花果(いちじく)です。
カドタ種と言って、ピンポン球サイズで、身が割れないタイプなんです。
外側が柔らかくなると丸ごと食べれ甘いんです☺️

→いちじく良いですね! 大好きな果物です。


果物も収穫
KIMG8135_convert_20221130102218.jpg
そんなわけで、今年から果物は、レモンの他に、無花果も収穫となりました(笑)

→無花果はレモンの横にある丸くて小さいのかな・・・。たしかに違う!?
 すっぱいもの(レモン)と辛いもの(唐辛子)が大好きな相棒ですが、いちじくは奥さんのリクエストかな。。。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます