トレーラーハウス美容室の除草工事 (群馬の相棒)
2022/10/03(月)
凱旋門賞の日本馬4頭は、2ケタ着順の惨敗でした!
どうやっても日本の馬は凱旋門賞に優勝できませんね。
一方、秋のG1初戦「スプリンターズS」は人気馬が全部こけて大波乱となりました。
1番人気のメイケイエールが14着、私が選んだネムラクレア(2番人気)は5着でした。
春のG1から1番人気馬が勝てないレースが、秋も継続してるようです・・・。
さて、鉄人オジサンの群馬の相棒から届いた「菜園だより?」です。
※相棒のコメント→ジッチのコメント
以前ご紹介した、娘の旦那が経営する、トレーラーハウス美容室 の話題です。
草取り

北側(右横)の雑草が伸びて来たので、除草刈りと除草剤の散布をしました。
電源や湯沸し器や浄化槽の配線と配管が走り回っていて、草取りも大変でした。
→草取りに駆り出されたのですね。
だまって見ていれない相棒ですから、自分から言い出したのかな・・・。
除草工事

そこでジイジの出番です‼️ ここに草が生えないようにします👌
まずは、ブロックを水平出しをしてコンクリートで固定します。
→草取りも終わり、ここからが本番ですか!
除草シート張り

そして、防草シートを張ります。
作業中に隣の方も草取りをして頂きました。助かります🙇
→除草シートで草防止ですね。
大工さん

ブロックの上に廃材を並べ見映えを良くしました。 乗っても大丈夫ですよ🎵
→ブロックも固定で安全ですね。
材料が残っているので・・・、

もうひと頑張り❗(実はヘロヘロ🍺😵🌀年なのです)
→ビールが待ってるのですね。
無理せんでよ!
見栄え良く!

浄化槽の配管カバーと花壇で配線を隠しました👍
これで廃材を使いきりましたよ😵
→配線を隠すとこなんかはプロの技だね!
完成!

草刈りが、こんなことになってしまいました(笑)
→ここで野菜でも販売したら!
きっともうかるよ~(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
どうやっても日本の馬は凱旋門賞に優勝できませんね。
一方、秋のG1初戦「スプリンターズS」は人気馬が全部こけて大波乱となりました。
1番人気のメイケイエールが14着、私が選んだネムラクレア(2番人気)は5着でした。
春のG1から1番人気馬が勝てないレースが、秋も継続してるようです・・・。
さて、鉄人オジサンの群馬の相棒から届いた「菜園だより?」です。
※相棒のコメント→ジッチのコメント
以前ご紹介した、娘の旦那が経営する、トレーラーハウス美容室 の話題です。
草取り

北側(右横)の雑草が伸びて来たので、除草刈りと除草剤の散布をしました。
電源や湯沸し器や浄化槽の配線と配管が走り回っていて、草取りも大変でした。
→草取りに駆り出されたのですね。
だまって見ていれない相棒ですから、自分から言い出したのかな・・・。
除草工事

そこでジイジの出番です‼️ ここに草が生えないようにします👌
まずは、ブロックを水平出しをしてコンクリートで固定します。
→草取りも終わり、ここからが本番ですか!
除草シート張り

そして、防草シートを張ります。
作業中に隣の方も草取りをして頂きました。助かります🙇
→除草シートで草防止ですね。
大工さん

ブロックの上に廃材を並べ見映えを良くしました。 乗っても大丈夫ですよ🎵
→ブロックも固定で安全ですね。
材料が残っているので・・・、

もうひと頑張り❗(実はヘロヘロ🍺😵🌀年なのです)
→ビールが待ってるのですね。
無理せんでよ!
見栄え良く!

浄化槽の配管カバーと花壇で配線を隠しました👍
これで廃材を使いきりましたよ😵
→配線を隠すとこなんかはプロの技だね!
完成!

草刈りが、こんなことになってしまいました(笑)
→ここで野菜でも販売したら!
きっともうかるよ~(笑)
- 関連記事
-
- 玉ねぎの育苗から定植迄のようす(群馬の相棒) (2022/10/23)
- 小ブナの収穫祭 (群馬の相棒) (2022/10/14)
- トレーラーハウス美容室の除草工事 (群馬の相棒) (2022/10/03)
- 群馬の相棒から近況報告(群馬の相棒) (2022/09/28)
- 相棒のボランティア活動 (群馬の相棒) (2022/09/15)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :