やっと秋のG1シリーズが開幕!
2022/10/01(土)
きょうから10月に入り、本格的な秋模様に入っていきますね。
昨日、落語家の三遊亭円楽さんが亡くなったと夜のニュースで聞きました。
晩年は肺がん、脳腫瘍、脳梗塞と病との闘いだったようです。
笑点に復帰がかなわず、口惜しい思いだっただろうと察します。
72歳、私と同年配なんですね。早過ぎます!
ご冥福をお祈りします。
夏競馬も終わり、やっと秋のG1シリーズに突入しました!
きょうはそのお馬さんを話題にしてみたいと思います。

開幕レースは中山競馬場で明日開催の「スプリンターズステークス(1200m)」です。
シュネルマイスター(牡4)
安田記念2着と芝1600mのG1では4戦続けて好走している強豪マイラーです。
1200m戦は一度も出走してないのが心配ですね。
スプリント戦はスピード自慢の馬が集結するので、どうですかね・・・???
ナランフレグ(牡6)
春のG1高松宮記念(1200m)の優勝馬
4ヶ月の休み明けが気になります。
◎ナムラクレア(牝3)
春の桜花賞で優勝馬に0.1S差の3着ですから力はありますね。
最近の牝馬は強いですから、3歳の若さに賭けてみましょうか・・・。
====
もうひとつ、明日フランスで行われる「凱旋門賞」に日本から4頭も出場します。
凱旋門賞は世界の頂点なので、注目されるレースです。
明日の日本時間23時05分発走です!
日本の武豊、ルメール、川田なども騎乗します。
過去に何度もこのレースに挑戦してきてますが、2011、12年のオルフェーヴルが2着を
連取したのが最後で、近年は2桁着順などで良くありません。
あのディープインパクトでさえ、3位入線でしたが、薬物違反で失格となってます。
今年のダービ馬の「ドウデュース」が武豊と共に出場します。
他の3頭も有力馬なので、今年こそ「凱旋門賞」が夢ではないかもしれませんよ!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
昨日、落語家の三遊亭円楽さんが亡くなったと夜のニュースで聞きました。
晩年は肺がん、脳腫瘍、脳梗塞と病との闘いだったようです。
笑点に復帰がかなわず、口惜しい思いだっただろうと察します。
72歳、私と同年配なんですね。早過ぎます!
ご冥福をお祈りします。
夏競馬も終わり、やっと秋のG1シリーズに突入しました!
きょうはそのお馬さんを話題にしてみたいと思います。

開幕レースは中山競馬場で明日開催の「スプリンターズステークス(1200m)」です。
シュネルマイスター(牡4)
安田記念2着と芝1600mのG1では4戦続けて好走している強豪マイラーです。
1200m戦は一度も出走してないのが心配ですね。
スプリント戦はスピード自慢の馬が集結するので、どうですかね・・・???
ナランフレグ(牡6)
春のG1高松宮記念(1200m)の優勝馬
4ヶ月の休み明けが気になります。
◎ナムラクレア(牝3)
春の桜花賞で優勝馬に0.1S差の3着ですから力はありますね。
最近の牝馬は強いですから、3歳の若さに賭けてみましょうか・・・。
====
もうひとつ、明日フランスで行われる「凱旋門賞」に日本から4頭も出場します。
凱旋門賞は世界の頂点なので、注目されるレースです。
明日の日本時間23時05分発走です!
日本の武豊、ルメール、川田なども騎乗します。
過去に何度もこのレースに挑戦してきてますが、2011、12年のオルフェーヴルが2着を
連取したのが最後で、近年は2桁着順などで良くありません。
あのディープインパクトでさえ、3位入線でしたが、薬物違反で失格となってます。
今年のダービ馬の「ドウデュース」が武豊と共に出場します。
他の3頭も有力馬なので、今年こそ「凱旋門賞」が夢ではないかもしれませんよ!
- 関連記事
-
- サァー今週末は有馬記念だ~!!! (2022/12/19)
- 明日はJRAジャパンカップが開催されます! (2022/11/26)
- やっと秋のG1シリーズが開幕! (2022/10/01)
- 2年半ぶりに東京競馬場へ行ってきました! (2022/08/28)
- 明日の「宝塚記念」が楽しみです! (2022/06/25)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :