有機肥料を液肥にして追肥・・・???
2022/09/29(木)
台風18号が発生しました!
南大東島の南にあって、北に進んでいます。
今後の動きは、進路が高気圧に阻まれる形になって、動きが複雑になりそうだとのことです。
台風ニュースには注意しましょう!
国が発表した全国旅行支援について、小池知事は準備に時間がかかるなどとして、
東京都は国の支援が始まる10月11日からは実施しないことを明らかにした。
なんでこう足並みが揃わないのでしょうかね。
現行の都民割りは、対象が都内に限定されてましたので旅行という感じではないですね。
期待していたのに残念です!
畑の隅で保管していた肥料

雨に濡れないようにしていたのですが・・・。
中をのぞいて見ると・・・、

ダンゴ状態になってました!!!
これじゃ追肥も出来ません!
液肥にしてみました。

乾かしても原形をとどめないですね、それなら水に溶かそうと・・・(笑)
育苗中の玉ねぎとノラボウ菜に液肥をかけました。


あまりやり過ぎないように注意しなくてはね~
先日、玉ねぎの定植用にと穴あきマルチを買いにHCへ行ったのですが、生憎売り切れた
のか置いてませんでした。
農園仲間にそれを話したら、余るからと穴あきマルチを分けて頂きました。
半分諦めていたので、大変助かりました。
あとは苗が育つのを待つのみです。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
南大東島の南にあって、北に進んでいます。
今後の動きは、進路が高気圧に阻まれる形になって、動きが複雑になりそうだとのことです。
台風ニュースには注意しましょう!
国が発表した全国旅行支援について、小池知事は準備に時間がかかるなどとして、
東京都は国の支援が始まる10月11日からは実施しないことを明らかにした。
なんでこう足並みが揃わないのでしょうかね。
現行の都民割りは、対象が都内に限定されてましたので旅行という感じではないですね。
期待していたのに残念です!
畑の隅で保管していた肥料

雨に濡れないようにしていたのですが・・・。
中をのぞいて見ると・・・、

ダンゴ状態になってました!!!
これじゃ追肥も出来ません!
液肥にしてみました。

乾かしても原形をとどめないですね、それなら水に溶かそうと・・・(笑)
育苗中の玉ねぎとノラボウ菜に液肥をかけました。


あまりやり過ぎないように注意しなくてはね~
先日、玉ねぎの定植用にと穴あきマルチを買いにHCへ行ったのですが、生憎売り切れた
のか置いてませんでした。
農園仲間にそれを話したら、余るからと穴あきマルチを分けて頂きました。
半分諦めていたので、大変助かりました。
あとは苗が育つのを待つのみです。
- 関連記事
-
- 有機肥料を液肥にして追肥・・・??? (2022/09/29)
- 発芽状況は良好か・・・。 (2021/09/27)
- 植え付け完了した畑の全景 (2020/09/22)
- 8月も半ば、キバナコスモスが咲いてきました! (2020/08/14)
- ネギのコンパニオンプランツ (2019/05/19)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :