大掃除と下仁田ネギ(市民農園)
2013/12/29(日)
今朝もマイナス3℃と氷点下の日が続きます。
今日は家の中の大掃除です。
先ずは窓のガラスみがきから、
これはいつも私の担当です。
手の届かないところもあり、危険な作業だからのようです(笑)
パソコンまわりの片付け
パソコンデスクはいつも小物で散らかってます。
久し振りにきれいに掃除しました

パソコンはこの秋にリプレースしました。
ウィンドウズXPの7年前のPCを使ってましたが、立ち上がらなかったり、途中で
フリーズしたりでいつ壊れるか冷や汗ものでした(笑)
hpの通販で最もお得な機種にしました。
もちろんウィンドウズ8です。
最初は電源のシャットダウンができなくてあたふたしました(笑)
8.1に無償アップデートできるのですが、やっと慣れたところなので、いつやるか
ためらってます。
むかしのPCはまだ捨てずにありますよ・・・、 年賀状ソフトが8では動作しない
からです。
何とかしてほしいですね、OS変わるたびにソフトを買わなければいけないのは。。。
新しいPCはサクサク動作で快適です。今までは何だったのだろうと思っちゃいますね。
モニター画面は23インチもあります。
カメラが趣味なので、撮ってきた写真を大画面で見てます。
それと、テレビチューナも付けちゃいました。録画もできます。
これで、家内とチャンネル争そいすることがなくなりますね。
これが私の贅沢なオモチャです(笑)
大掃除から関係ない話へ飛んでしまいましたが、
家内が日頃からきれいにしているので、特に大がかりな掃除はありません。
(少しはホメておかないと。。。)
掃除も終わり外は日が射してきましたので、市民農園へ行ってきました。
変わりありませんでした。
それもそうですね、生長が止まっているのにブロッコリーが急に大きくなりませんね(笑)
下仁田ネギの苗床

1か月前と全く変わりがありません。
こんなものでしょうかね。。。
先日行った農家では、ハウスの中で育苗してました。
露地栽培は春までじっと我慢してなければいけないようです。
もうじき収穫待ちの下仁田ネギ

春先に苗を買って植えてたものですが、さすがに大きくなってます。
上の苗が1年後にはこんなになるのでしょうか・・・????
今朝はかなり霜が降りたようで、通路はベチャベチャ状態・・・、
すべって何度か転びそうになりました。 雪が降ったわけじゃないのですが(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
今日は家の中の大掃除です。
先ずは窓のガラスみがきから、
これはいつも私の担当です。
手の届かないところもあり、危険な作業だからのようです(笑)
パソコンまわりの片付け
パソコンデスクはいつも小物で散らかってます。
久し振りにきれいに掃除しました

パソコンはこの秋にリプレースしました。
ウィンドウズXPの7年前のPCを使ってましたが、立ち上がらなかったり、途中で
フリーズしたりでいつ壊れるか冷や汗ものでした(笑)
hpの通販で最もお得な機種にしました。
もちろんウィンドウズ8です。
最初は電源のシャットダウンができなくてあたふたしました(笑)
8.1に無償アップデートできるのですが、やっと慣れたところなので、いつやるか
ためらってます。
むかしのPCはまだ捨てずにありますよ・・・、 年賀状ソフトが8では動作しない
からです。
何とかしてほしいですね、OS変わるたびにソフトを買わなければいけないのは。。。
新しいPCはサクサク動作で快適です。今までは何だったのだろうと思っちゃいますね。
モニター画面は23インチもあります。
カメラが趣味なので、撮ってきた写真を大画面で見てます。
それと、テレビチューナも付けちゃいました。録画もできます。
これで、家内とチャンネル争そいすることがなくなりますね。
これが私の贅沢なオモチャです(笑)
大掃除から関係ない話へ飛んでしまいましたが、
家内が日頃からきれいにしているので、特に大がかりな掃除はありません。
(少しはホメておかないと。。。)
掃除も終わり外は日が射してきましたので、市民農園へ行ってきました。
変わりありませんでした。
それもそうですね、生長が止まっているのにブロッコリーが急に大きくなりませんね(笑)
下仁田ネギの苗床

1か月前と全く変わりがありません。
こんなものでしょうかね。。。
先日行った農家では、ハウスの中で育苗してました。
露地栽培は春までじっと我慢してなければいけないようです。
もうじき収穫待ちの下仁田ネギ

春先に苗を買って植えてたものですが、さすがに大きくなってます。
上の苗が1年後にはこんなになるのでしょうか・・・????
今朝はかなり霜が降りたようで、通路はベチャベチャ状態・・・、
すべって何度か転びそうになりました。 雪が降ったわけじゃないのですが(笑)
- 関連記事
-
- 雪の中のネギたち(市民農園) (2014/02/16)
- 下仁田ネギ苗の発育状況(市民農園) (2014/01/07)
- 大掃除と下仁田ネギ(市民農園) (2013/12/29)
- ネギ苗の間引き(市民農園) (2013/11/15)
- ネギの種まき(市民農園) (2013/09/17)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :