fc2ブログ

シシトウが鈴生り!

2022/08/23(火)
高校野球の決勝は仙台育英が、下関国際を破って東北勢で初の優勝を勝ち取りました!
優勝おめでとう!!!

東北と言えば・・・、我々の年代では三沢高校の太田幸司投手を思い出します。
決勝戦を18回完投引き分けで、翌日の再試合も一人で投げ抜いての激闘はすごかった
ですね。あれから53年も経っているのです。。。

バードゴルフの練習から帰ってきました。
気温は32℃でしたが、湿度が高いので汗びっしょりです。
シャワー浴びて、昼食べたところです。


さて、畑では長寿野菜の「シシトウ」が鈴生りです!
IMG_0918_convert_20220823135432.jpg
これも次々に収穫できてます。


これだけ採れました。
IMG_0920_convert_20220823135452.jpg
2株でこれだけですから十分ですね。

今年の夏野菜はみんな出来がいいようです。
適度な雨と気温が高かったせいでしょうか・・・。

今朝のテレビで、辛いシシトウの見分け方なんてやってましたが、
比較的、形が異物で小さいのが辛い可能性があるそうです。
めったに当たるものではないので、当たったら幸運と思えばいいですね(笑)
それにしても激辛!!!


まだ花が次々に咲いてます。
IMG_0917_convert_20220823135419.jpg
まだしばらく楽しめますね。

市民農園を引っ越してから、良いことづくめなんで驚いてます(笑)
カラス、ハクビシン、タヌキは来ないようです。
それにテントウムシダマシ、カメムシ、アブラムシなどの被害は皆無です。

環境が変わればこうも違うのですね、オドロキ!!!
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます