fc2ブログ

長寿野菜のシシトウとピーマン

2022/08/14(日)
台風は昨日の夕方から土砂降りの雨でしたが、夜明け前に千葉沖へ抜けていきました。
これで当分は水やりの心配はないですね。

台風一過で、きょうは青空が見えてます。



サトイモに再び枯れ草マルチ
IMG_0878_convert_20220814125235_20220814131155574.jpg
台風の前に、枯れ草をマルチ代わりに敷いておきました。
昨夜の滝のような雨で、畑はかなり湿ってくれたでしょう!


シシトウが次々に採れてます。
IMG_0868_convert_20220814125205.jpg
これも2株だけなんですが、ちょうどいい数が採れてます。


ピーマンとシシトウの収穫
IMG_0894_convert_20220814125246.jpg
収穫期間の長い野菜ですが、今年はいつまで採れるでしょうか・・・。


<追記>

先日、JRAの新人女性騎手「今村聖奈」が昨日、小倉競馬で30勝目を飾りました。
減量の恩恵がない特別戦で見事に結果を出したのは、ただ者ではないようです!

OIP_20220814130633ebe.jpg


女性騎手にはハンデがあり、負担重量が永久に2キロ減なのです。

負担重量が1キロの差ならどのくらい影響があるかは・・・、
・短距離なら約半馬身
・中距離なら約1馬身
・長距離なら約2馬身
と言われてます。

但し、特別戦にはそのハンデはありません。

あと1勝するとG1レースの騎乗が可能となります。
きょうは小倉競馬場で10回のレースに出場するので、それもなんなく達成でしょう!
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2022年08月14日 20:31:13

こんばんはー。

台風被害なくて良かったですね。
潤いももたらしてくれた様で、里芋元気ですね。
シシトウにピーマン、私も植えていますが、優秀野菜ですよねー。
家も沢山採れています。

女性騎士、活躍ですね!
ハンデがあるとは知りませんでした!

- 畑のジッチ - 2022年08月15日 09:40:27

agriotomeさん
雨を降らせて、短時間で去っていく台風なら歓迎ですね。
青森の長雨は困りますね、前線が停滞なんて最悪です。
農作物にも影響出ているようですよ。
女子騎手のハンデ、調教師によってはそれをねらって
騎乗馬を決めるようですよ。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます