fc2ブログ

ナスがすこぶる順調

2022/07/22(金)
昨日、東京都で新たに3万1878人がコロナ感染、過去最多を大幅更新したようです。
都は専門家会議で、医療提供体制の警戒度を、最も高い「赤」に、1段引き上げました。

最近の若者の中ではマスクを外して歩いてるのを見かけるようになりましたが、
どうなるのでしょうか・・・。
年寄りはまだ外せませんね。。。
今度のBA.5は感染力が強いそうなので注意ですね。

きょうはバードゴルフ練習日なんですが、またも雨が降ってきました!
素振りができないので、最悪ですね!!!


今年のナスはすこぶる順調です。
IMG_0770_convert_20220722095510.jpg
害虫がいないのか綺麗なナスが採れます。

前の農園の時は、水切りネットを被せて虫を防御したものです。
ここは野菜にとって天国のようなところのようです。


数珠つなぎ
IMG_0702_convert_20220722095349.jpg

IMG_0710_convert_20220722095709.jpg
例年なら、夏の盛りになると終わりに近いのですが、今年はどうしたことか・・・。


主茎が伸びてきたので、長い支柱を立ててやりました。
IMG_0736_convert_20220722095417.jpg
2株だけなのですが、すごい樹勢!


ピーマンとトマトに挟まれてるので、真上へ誘引していくしかないですね。
IMG_0738_convert_20220722095459.jpg

IMG_0737_convert_20220722095448.jpg

サァー、天までとどけ! 

援農農家さんのナスにはかないませんが。。。
今までで一番かもしれません!!!


<追記>

夏野菜カレーを作りました!
IMG_0789_convert_20220722095521.jpg
畑のナス・ピーマン・シシトウ・エダマメ
残念ながらトウモロコシは買いました。
トマト入れるの忘れました!

私が盛り付けまで全部やったので、見た目がきれいじゃないですね。
美味しかったですよ。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2022年07月22日 21:54:19

こんばんはー。

茄子、綺麗ですね。
今度の菜園、虫がいないのですか?
茄子は、長く収穫できるから、良いですね。
自分で栽培した安心安全な野菜での夏カレー、美味しかったでしょ!!

- 畑のジッチ - 2022年07月23日 14:20:49

agriotomeさん
>>今度の菜園、虫がいないのですか?
前の農園より少ないですね。
無農薬栽培なので助かってます。
今年のナスは長く栽培できますかな・・・。
夏カレー、食べ過ぎちゃって胃の調子がおかしいです(笑)

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます