fc2ブログ

群馬の相棒がテニス大会で優勝しました!!!

2022/07/15(金)
きょうは梅雨末期のような大雨に警戒するようにと朝のニュースで流れてました。
朝からまとまった雨が降っており、バードゴルフの練習も中止となりました。

昨日、群馬の相棒からの便りで、地元のテニス大会で優勝したと報告がありました。
IMG_0743_convert_20220715110029.jpg
老体に鞭打ってまだ頑張ってますね!
相棒は中学の時からテニスを始めて、今まで長いこと続けてきてます。
私もバードゴルフ大会で優勝したいですが、無理ですね(笑)


畑の様子も送ってきたので紹介します。


※相棒のコメント→ジッチのコメント


2階から見た、裏畑の様子です。
KIMG7637_convert_20220715110105.jpg
ほぼほぼ、種から栽培していますが、やっと一段落しました。

→相変わらずたくさん作ってるね~
  遮光ネットしてあるところには何が植えてあるのかな。


アパートの中にある、遠畑の様子です。
KIMG7638_1_convert_20220715110116.jpg
どちらも、収穫真っ盛りですね😉
秋野菜は、追い肥や水やりの管理ですね☺️

→里芋が大きいですね!
  サトイモ栽培は相棒には勝てません(笑)


スイカの鉢植え栽培
KIMG7628_convert_20220715110044.jpg
庭には、育てた余り苗を、鉢植え栽培してみました😁
遠畑にも空中栽培で、10個近く実を着けています。

→面白そうな栽培方法ですね。
  一個の鉢に何個採れるのでしょうか。


自家採種で育てたナス
KIMG7636_convert_20220715110055.jpg
種から栽培した、長ナスと子ナスがドンドン取れ出しました。
勿論、千両とロッサビアンコも栽培しています👌

→ナスも色んな品種を作ってますね。
  こちらでは白ナスを作っている人がいましたが、それはまだですね。


珍しいナス!?!?
1657625621897_convert_20220715110004.jpg
そうしたら、千葉の弟から珍しい長ナスの報告が有りました。
なんだこりゃ😱

→これゃ珍しい!
  きっと相棒の畑にも追加されることでしょうね・・・。


何という品種でしょうか・・・???
1657800025135_convert_20220715110018.jpg
35センチ以上に伸びるようです。 名前分かりますか?

→何だろう? 見るのも初めてです!!!
  筆ナスかな(笑)

  もし分かる方がいましたら教えてください。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2022年07月15日 22:09:12

こんばんはー。

群馬の相棒さん、凄いですね!
まだ未だお若いですね。
ジッチさんも、バードゴルフ頑張って!!

- 畑のジッチ - 2022年07月16日 10:18:18

agriotomeさん
>>まだ未だお若いですね。
ホント、同級生とは思えないですね(笑)
バードゴルフもやっぱりゴルフ経験者にはかないませんね。
でも、未経験の豆腐屋のオジサンが優勝したから
頑張れば優勝できるかもネ。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます