ブロッコリーのマルチ栽培(市民農園)
2013/12/20(金)
今朝も昨日からの雨が降り続いてます。
ダイコンの収穫に行きたいのですが、雨雲を調べるともうじきなくなりそうな
ので、止むのを待ってました。11時には止みましたが、午後から行こうとし
たらまた降ってきました(笑)
ダイコンの収穫は後日ということで、先日おもしろいブロッコリーを見たの
で、その話でも。
ブロッコリーをマルチ栽培しているのですが・・・、

こんな感じで大きく曲がって伸びてきてました。
マルチを張ってると、土寄せがしにくくてそのままにしがちです。
ブロッコリーの茎は上の方は太くなるのですが、下は細いですよね。
こんな細くて、よく上の重みに耐えられるものだと思ってました。
いやいや耐えられないから、こんなふうになっちゃう(笑)
小さなうちに支柱を立ててやらないとダメなようですね。
20cmも横にずれてます。
隣のキャベツが・・・、

ブロッコリーの頂花雷や大きな葉っぱが押し寄せてきて、小さくなってます。
いや、大きくなれないようですね(笑)
このキャベツはスイートキャベツといって、通常のキャベツと比べて糖度が高く、
生で何もつけずに食べても美味しいらしく、楽しみにしていたのですが。。。
まだ巻き始めてもいないようです。
30cmの株間を取っていたので大丈夫だと・・・、
それは真っ直ぐ伸びた場合ですよね。
これからはブロッコリーにも支柱を立てることにします(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
ダイコンの収穫に行きたいのですが、雨雲を調べるともうじきなくなりそうな
ので、止むのを待ってました。11時には止みましたが、午後から行こうとし
たらまた降ってきました(笑)
ダイコンの収穫は後日ということで、先日おもしろいブロッコリーを見たの
で、その話でも。
ブロッコリーをマルチ栽培しているのですが・・・、

こんな感じで大きく曲がって伸びてきてました。
マルチを張ってると、土寄せがしにくくてそのままにしがちです。
ブロッコリーの茎は上の方は太くなるのですが、下は細いですよね。
こんな細くて、よく上の重みに耐えられるものだと思ってました。
いやいや耐えられないから、こんなふうになっちゃう(笑)
小さなうちに支柱を立ててやらないとダメなようですね。
20cmも横にずれてます。
隣のキャベツが・・・、

ブロッコリーの頂花雷や大きな葉っぱが押し寄せてきて、小さくなってます。
いや、大きくなれないようですね(笑)
このキャベツはスイートキャベツといって、通常のキャベツと比べて糖度が高く、
生で何もつけずに食べても美味しいらしく、楽しみにしていたのですが。。。
まだ巻き始めてもいないようです。
30cmの株間を取っていたので大丈夫だと・・・、
それは真っ直ぐ伸びた場合ですよね。
これからはブロッコリーにも支柱を立てることにします(笑)
- 関連記事
-
- 今年最後の収穫(市民農園) (2013/12/30)
- ブロッコリーの収穫はまだかな(市民農園) (2013/12/27)
- ブロッコリーのマルチ栽培(市民農園) (2013/12/20)
- 変り種ブロッコリーの状況(市民農園) (2013/12/19)
- ブロッコリーの初収穫(市民農園) (2013/12/17)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
畑のまあちゃん
昨日の雨も上がって、朝から快晴でした。
かなり冷え込んだようで、畑は霜柱がたくさん。
昼近くになってポカポカしてきましたよ。
昨日の雨も上がって、朝から快晴でした。
かなり冷え込んだようで、畑は霜柱がたくさん。
昼近くになってポカポカしてきましたよ。
トラックバック
URL :
- 畑のまあちゃんブログ コメント投稿確認※印は必須項目です。名前 - 2013年12月21日 00:09:57
ポチ間に合いました
大根の漬け物緒美味しいのが出来ればいいのですが・・・
関東地方の雪もまだ降り続きそうですね
明日も畑お預けかも分かりませんね
中国地方は回復しそうです。。。