fc2ブログ

大根のもらい手が見つかりました!

2022/06/16(木)
昨日、東北も梅雨入りして梅雨のない北海道を除き全部梅雨入れですね。
きょうの東京は昨日までの梅雨寒が解消されて、日差しがないですが25℃まで上がりました。


大根をもらってもらえる方が二人見つかり、畑へ収穫に行ってきました。

トマトの収穫が進んで、上段近くまで実を付けてます。
IMG_0533_convert_20220616140726.jpg
雨は降ってませんが、厚い雲の空模様です。


早速、収穫サイズになった大根を引き抜きました。
IMG_0520_convert_20220616140642.jpg
長さは違うものの太さは良い感じです!
二股でなくて良かった。

近くの区画の人が、「もうそんなに大きくなるんですね!」
そう言えば周りは夏野菜ばかりでした。


洗い場で土を落とし、きれいな大根に早変わり。
IMG_0522_convert_20220616140655.jpg
もらってもらうので、美味しそうに見えなくては・・・(笑)


アレッ 虫食いがある!
IMG_0524_convert_20220616140717.jpg
マァーいいか・・・
無農薬栽培だから、虫も美味しく食べた証拠!


ついでにカブも
IMG_0523_convert_20220616140706.jpg
カブも食べてますね。
暖かくなって害虫被害が出てきました。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2022年06月16日 21:01:27

こんばんはー。

貰い手があり、よかったですね!
真っ直ぐないい大根です。
虫は、気温が上がると急に多くなりますねー。
うちの小松菜、葉に穴がいっぱい開いています。

やはり、出荷用は農薬使っていますねー。
綺麗な小松菜なんて、無理だと思いました。。

- たま - 2022年06月17日 14:04:40

こんにちは
すらーっと伸びた綺麗な大根ですね。
貰った方は、凄く喜んでくれる事でしょう。

- 畑のジッチ - 2022年06月17日 15:13:04

agriotomeさん
貰ってくれた人は娘の友だちで、大変喜んで
くれたそうです。
ミニトマトも持たせたのですが、トマトが甘い!とのことでした。
きれいな葉物野菜は難しいですね。
でも無農薬の方が美味しいですから。。。


たまさん
抜いたダイコンが股根でなくて良かったです。
喜んでもらえたようです。
 

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます