fc2ブログ

4本目の大根収穫

2022/06/14(火)
昨日、やっと東京のコロナ感染者が960人と千人を下回りました。
まだまだ油断はできませんがね・・・。

きょうの朝の天気は曇り空で気温も18℃前後でヒンヤリします。
バードゴルフの練習日なんですが、家を出かける直前になって小雨が降ってきました。
役員から中止のLINEが届きました。やる気満々だったのに、梅雨の時期はしかたないですね。


さて、畑では収穫が続いてますが、今度は春大根の4本目の収穫です。
IMG_0497_convert_20220614090327.jpg
今回は股根ではありませんでした。
素直に真っすぐ生長したようです。

小カブも採り遅れて大きくなりすぎてますが、食べるには問題ないようです。


農園の洗い場で泥を落としました。
IMG_0498_convert_20220614090339.jpg
4本目の大根はスマートな出来栄え!

これは早速、娘っちに持って帰ってもらいました。
まだ2本ほど収穫サイズがあります。
採り遅れたら、すが入ってしまうので注意ですね。
娘に「誰かもらってくれる人いない?」


先日、トマトの状況を報告しましたが・・・、
まだ色付いてないトマトがあります。
IMG_0494_convert_20220614090305.jpg
アイスレモンです。
淡いレモンイエローの実が生るようなのですが。。。
他の4品種はもうすでに収穫できてるのですが、これだけは遅いようです。

慌てることはない、カラスはいないのですから(笑)
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2022年06月14日 20:09:59

こんばんはー。

大根、綺麗にできましたねー。
素晴らしいです。

アイスレモンというトマト、黄色になるのですか?
これも楽しみですね。
鳥獣害が無くよかったですねー。

- 畑のジッチ - 2022年06月15日 13:35:08

agriotomeさん
大根抜きは楽しみですよね。
どんな大根がでてくるか・・・???
今回は真っすぐな大根でした。
アイスレモンがどんなトマトなのか楽しみです!
鳥獣害がないようなので、防鳥ネットなど考えなくて
大変満足してますよ。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます