fc2ブログ

ナスとピーマンの初収穫

2022/06/07(火)
昨日、関東では梅雨入りしました。
平年より1日、去年より8日も早いようです。

なぜか九州南部より早いのですが・・・。

また嫌な季節がやってきました!
しかしきょうは朝から晴れてます。梅雨入りした途端に晴れるのはよくありますね(笑)


ナスとピーマンの初収穫を報告します。

畑では、ナスが大きくなってきました。
IMG_0439_convert_20220607084347.jpg
一日でかなり肥大してきますね。


たくさんの実を付けてます!
IMG_0440_convert_20220607084403.jpg
肥料食いのナス、追肥してあげなくちゃ~


一番果のナス
IMG_0449_convert_20220607084425.jpg
やはり形が異物になってしまいますね。
早目に採って上げないとダメですね。


2個の初収穫です
IMG_0450_convert_20220607084435.jpg
柔らかくて美味しいですよ。



ピーマンも大きくなってきました。
IMG_0442_convert_20220607084413.jpg
今のところ害虫の形跡はありません。
引っ越してきた市民農園にはカラスも見かけません。


4個の初収穫です
IMG_0451_convert_20220607084445.jpg
初収穫が続いてますが、自分で植えた野菜が無事に収穫できると嬉しいもんですね。
もうじきトマトも初収穫かな・・・。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2022年06月07日 22:01:06

こんばんはー。

茄子にピーマンの初収穫、おめでとうございます。
うちのピーマン、まだ未だ小さいです。

今年は、東京の梅雨入りが熊本より早いですね!
豪雨は欲しくないですね。
被害がないくらいの雨であってほしいですネ!

- たま - 2022年06月08日 13:09:31

茄子とピーマンの初収穫おめでとうございます。
夏野菜の収穫始まりましたね。
うちの茄子は、種から育てたのでまだまだです。

- 畑のジッチ - 2022年06月08日 14:18:59

agriotomeさん
無事に収穫できました、ありがとうございます。
農家さんの苗が大きかったので、収穫も早いですね。
熊本の豪雨被害が2年前でしたね。
農家さんが喜ぶ程度の雨であって欲しいですね。


たまさん
>>夏野菜の収穫始まりましたね。
無事に収穫できました、ありがとうございます。
種からですと収穫遅いですが、喜びも2倍なんでしょうね!
種から育ててる枝豆は、まわりに比べて遅いですよ。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます