fc2ブログ

明日は競馬の祭典「日本ダービ」が開催されます!

2022/05/28(土)
週末の関東の天気予報を聞いてビックリ! 
日曜日は東京で33℃、熊谷で35℃だそうです。
明日のダービーは猛暑になるようですね。


日本ダービーに勝つことは日本の競馬界にとって最高の栄誉だそうです。
騎手にとっては出場するのも憧れで、優勝すると「ダービジョッキー」として後世に名を遺します。

普段は競馬やってなくてもダービーだけは馬券を買うという人がいますね。
今年のダービーはまれにみる接戦で面白いですよ。

fd1f312c4e54f46842996e27c7b7940d_convert_20220528083404.jpg
ウマ娘

先日、相棒たちとの飲み会で、茨城の相棒から東京競馬場に何回か行ったことがあると聞いて、
ビックリしました。近くに仲間がいました!(笑)
茨城から東京の府中にやってくるとは、なかなかの競馬ファンではないですか・・・。


予想の前に、騎手の話を少々・・・、
競馬は「馬7割、騎手3割」といわれます。
馬が良くても騎手がミスればいい成績は上げられません。

騎手は馬の司令塔なんですね。
1着になるための最適な位置取り、仕掛け所を見極めて、パートナーの馬を優勝へ導くのが
彼らの仕事です。

騎手がいなければ馬は全力で走り切ろうとします。
ペース配分を考えてバテないように指示しなければいけません。

4コーナを過ぎたらゴールに向かって直進です。
ムチを入れて、一番の勝負どころです。

馬にもいろんな性格があり、逃げ馬、先行馬、差し馬、追い込み馬
性格をよくつかんで、その馬に合ったコントロールをするのが腕の見せどころです。


今年のダービーの出走馬と騎手について・・・、
皐月賞上位4頭が人気になるようです。

皐月賞1着馬
 15番:シオグリフ  福永騎手
 クラッシック1冠目の皐月賞馬です。 
 最近4年間で3度のダービー制覇を果たした「令和のダービー男」


皐月賞2着馬
 18番:イクイノックス  ルメール騎手
 あのキタサンブラックの子どもです。
 不利だと言われてる大外枠ですが、先週のオークスでも大外枠のスターズオンアースを
 優勝に導いた名手ルメールです。


皐月賞3着馬
 13番:ドウデュース  武豊騎手
 昨年の最優秀2歳牡馬で末脚強烈な差し馬です。
 史上最多6度目の制覇を狙うベテラン武豊
  

皐月賞4着馬
 12番:ダノンベルーガ  川田騎手
 調教で、驚きの2週連続好時計! 
 現在、リーディングジョッキーのTOPです。


たぶんこの4頭から優勝馬が出るだろうと思います。
皐月賞ではシオグリフ(福永)に負けたイクイノックス(ルメール)がリベンジで優勝に
賭けてみます!

コロナ禍の中でデビューした馬たちなので、入場者数が急に多くなることで、入れこんで
しまう馬がでないか心配ですね。
パドックの様子や、返し馬などをよく見ましょう!

それでは幸運を祈ります!
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます