落花生の発芽が確認できました!
2022/05/16(月)
昨日のヴィクトリアマイルの売り上げは、レース史上最高の197億8105万800円だった
そうです。
2番人気の白毛馬「ソダシ」がG1・3勝目を挙げて、賞金1.3億円を獲得しました。
そして私の馬券は見事に散っていきました(笑)
それと、1番人気だったレイパパレが12着になり、1番人気馬が8連敗と更新しました!
いったいどうなってるの今年のJRAは・・・???
さて、きょうの天気は昼間にまた雨になるようです。
なんか梅雨に入ったような天気です。
昨日、畑で落花生の発芽が確認できました!
不織布でベタ掛けしているので良く見えません。

見えるのは草ばかり。。。
不織布を外してみました。
1ヶ所だけ発芽してました。

GWの5/5に播種ですから、10日もかかってます。
発芽適温が25~30℃ですから・・・、
夏日が3回しかなかったので、そんなもんでしょうかね・・・。
まだ9ヶ所も未発芽です。
よく見ると、地割れしているところがあちこちに・・・。

もうじき発芽ですね。
畝には小さな草が生えてました。

不織布じゃ除草効果がありませんね。
先ずは草取りしてから、ベタ掛けを戻しました。

今度は緩めに掛けておきました。
次回開けたときには全発芽といきたいですね(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
そうです。
2番人気の白毛馬「ソダシ」がG1・3勝目を挙げて、賞金1.3億円を獲得しました。
そして私の馬券は見事に散っていきました(笑)
それと、1番人気だったレイパパレが12着になり、1番人気馬が8連敗と更新しました!
いったいどうなってるの今年のJRAは・・・???
さて、きょうの天気は昼間にまた雨になるようです。
なんか梅雨に入ったような天気です。
昨日、畑で落花生の発芽が確認できました!
不織布でベタ掛けしているので良く見えません。

見えるのは草ばかり。。。
不織布を外してみました。
1ヶ所だけ発芽してました。

GWの5/5に播種ですから、10日もかかってます。
発芽適温が25~30℃ですから・・・、
夏日が3回しかなかったので、そんなもんでしょうかね・・・。
まだ9ヶ所も未発芽です。
よく見ると、地割れしているところがあちこちに・・・。

もうじき発芽ですね。
畝には小さな草が生えてました。

不織布じゃ除草効果がありませんね。
先ずは草取りしてから、ベタ掛けを戻しました。

今度は緩めに掛けておきました。
次回開けたときには全発芽といきたいですね(笑)
- 関連記事
-
- 落花生の間引きと移植 (2022/05/31)
- 落花生とサトイモの発芽 (2022/05/24)
- 落花生の発芽が確認できました! (2022/05/16)
- 落花生の植え付け (2022/05/05)
- 落花生、ダイコンなどの種を買いました! (2022/04/03)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
agriotomeさん
梅雨の走りと言いますが、雨が多いですね。
おかげで水やりは省けますが・・・。
>>私、孫に落花生が出来るところ見せたいのですけどね〜。
落花生の生長を観察するのは面白いですよね。
家庭菜園するまで土の中に潜るって知りませんでした。
梅雨の走りと言いますが、雨が多いですね。
おかげで水やりは省けますが・・・。
>>私、孫に落花生が出来るところ見せたいのですけどね〜。
落花生の生長を観察するのは面白いですよね。
家庭菜園するまで土の中に潜るって知りませんでした。
トラックバック
URL :
- agriotome - 2022年05月16日 22:03:30
気温が不安定ですよねー。
今日は、此方も肌寒かったですよ!
でも、これからたくさん発芽しそうですね。
収穫が楽しみなのは勿論ですが、、、。
落花生の生長もまた、楽しみですよねー。
私、孫に落花生が出来るところ見せたいのですけどね〜。
叶いません。。