fc2ブログ

今年前半のG1は、1番人気馬が7連敗で散々!!!

2022/05/14(土)
昨日からの雨は9時過ぎにやっと止んで、これから回復して気温が26℃にまで上がる
ようです。


明日、東京競馬場ではGⅠ馬が5頭もそろった豪華な「ヴィクトリアマイル」があります。
31019045-L-imagenavi_2022051410352271f.jpg

今年前半のG1は「1番人気馬が7連敗」ですから、そう簡単に1番人気を軸馬にすることは
できませんね。
競馬ファンの期待をこうも裏切り続けたら、ファンも逃げていきますよ・・・(笑)

昨年のグランアレグリアや、2年前のアーモンドアイのような絶対的な馬がいないので、
今年のG1は大荒れです!!!


2年前の3冠馬デアリングタクト(牝5歳)が1年ぶりに出走します。
去年春に右前脚に繫靱帯(けいじんたい)炎を発症して、長いこと休んでました。
調教後の馬体重が+24キロとは太り過ぎのような気がします。
枠順も1番枠を引いて、荒れた最内を走るのは不利ですね。

しかもきょうまでの大雨で重馬場だと・・・。
良いことなしなので軸馬としてはねらえません。
気持ち的には3冠牝馬の感動的な復活を見たいのですが。。。


白毛馬で人気の「ソダシ」も出走しますが、最近はダートにも出たり距離を短縮したりで
なかなか結果が出ません。これも切り捨てかな・・・。

過去のレース結果からディープインパクト産駒が得意なレースのようです。
前走のG1大阪杯を2着だった「レイパパレ」がねらい目かも・・・。

去年秋のG1秋華賞を2着だった「ファインルージュ」も古馬になって、期待できるかも・・・。

今年のヴィクトリアマイルも大荒れの予感がします。
まだ明日まで時間があるので、じっくり検討したいと思います。

オッズを見たら、レイパパレが1番人気だった、危ないな。。。(笑)
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます