fc2ブログ

トンネル中の夏野菜たち

2022/05/10(火)
雨は朝方に上がったようです。
穏やかな天気で日中は22℃になりました。
午前中はバードゴルフでひと汗かいてきました。


ピーマン
IMG_0258_convert_20220510145612.jpg
白い可憐な花はいつ見ても可愛いですね。


ナス
IMG_0259_convert_20220510145624.jpg
もう時期開花しそうです
これが一番果になるのですね!


トマト
IMG_0263_convert_20220510145634.jpg
実が二つになりました


ギュウギュウ詰め!
IMG_0243_convert_20220510145600.jpg
早くトンネル外してくれ! と言ってますね(笑)

草丈の大きな苗を買ったもんで、早くも突っかえてきました。

トマトに支柱立てて誘引しなくては・・・。
脇芽が伸びてきてます。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2022年05月10日 20:17:14

こんばんはー。

ジッチさん、凄いですね!
ピーマンも茄子も花芽来てますね。
トマト、凄く元気ですね。
こんなの見たら、こちらも元気になりますね!
野菜って正直ですね。
手をかけただけ、返してくれますね。。

- たま - 2022年05月11日 12:34:54

夏野菜、すごく順調に育っていますね。
もうトンネル内がギューギューとは。。。
やはり、売っている苗は違いますね。
育苗は難しい、まだまだ小さいけど焦らず成長を待っています😭

- 畑のジッチ - 2022年05月11日 14:28:29

agriotomeさん
>>野菜って正直ですね。
本当にそうですね。
手厚く育てて上げれば、それなりの野菜が収穫できますものね。
トマトに期待しているのですが、今のところ元気に育ってます。


たまさん
育苗もそれなりに楽しみがありますね。
花農家さんが育てた苗なのですが、元気よく育ってます。
チョット大きすぎた苗でしたが・・・。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます