fc2ブログ

きのうは銀座で同窓会でした

2022/05/02(月)
昨日の雨は止んでましたが、日差しの少ない一日のようです。
少し肌寒いですね。週間天気では明後日から20℃超えの晴れの日が続くようです。


昨日は同窓会で銀座の方へ出かけてきました。
人出はコロナ前に戻ったように大勢の人達が出歩いてました。

有楽町駅の銀座口で待ち合わせた7人が、銀座並木通りの「梅の花」へと向かいました。
12月に一度下見に来たのですが道に迷ってしまいました(笑)
確かこの道なんだけど・・・。
看板がモニターなもので、たまたま通った時に梅の花でなかったからだと分かりました・・・。
笑い話ですよね。

当時学級委員だったKちゃんが、スマホで探してくれました。
相棒の二人は一緒に下見に来たのに、方角すら忘れていたようです(笑)

やっとお店にたどり着き、時間が少し早かったので、店のスタッフにお願いして
記念写真!
IMG_0200_1.jpg
中央でかがんでいるのが私で、その後ろに立ってるのが茨城の相棒、
左端が群馬の相棒です。 7名が小学校当時の同級生です。

みなさん古希を迎えたのですが若いでしょう!
2年遅れの「古希祝い」でもあります。

料理は懐石コース
IMG_0216_convert_20220502103559.jpg
(写真忘れて、HPから拝借)

14品もあって、お腹いっぱいになりました。
お店名物の「引き上げ湯葉」も珍しく美味しかったですね。

みなさん、大変美味しかったと満足してもらえたようです。
お店選びは正解でしたね。


お互いに歳を取り、体重は増えたけど、背は縮まったなどと大笑いでした。
むかし話で盛り上がり、初恋ばなしも聞けました。
〇〇くん、〇〇ちゃん、〇〇先生が好きだった!

古希の次はなに?
77歳の喜寿だよ~

「また幹事さんよろしくね」と言われても、それまで元気でいられるか自信ありません!

2時間半の会食でしたが、楽しいひと時でした。

男性3人は飲み足りないと東京駅へ向かいました。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- たま - 2022年05月02日 16:53:12

昨日は、銀座で同窓会募る話で盛り上がった事でしょうね。
コロナ禍で、会いたくても会えない日が続きましたものね。
皆さん若々しいですね。
私も、幼馴染に会いたくなりました。

- 畑のジッチ - 2022年05月03日 09:47:44

たまさん
コロナもありましたが、3年半ぶりの同窓会でした。
>>私も、幼馴染に会いたくなりました。
たまさんも道産子でしたね。
幼馴染はいいですね。
子供の頃から知っていると、遠慮なくお付き合いが
できますものね。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (338)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (17)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (39)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます