fc2ブログ

トマトが実を付けた!

2022/05/01(日)
昨日は快晴でしたがきょうは曇り空、夕方からまた雨のようです。
5月に入りましたね。 これから夏野菜がグンと大きくなっていくことでしょう。


トマトが実を付けました!
IMG_0195_convert_20220430132449.jpg
トンネル越しですが見つけました。
これは中玉のフルティカです。

定植してから9日目なんで、完全に根付いたようです。

すでにトンネルに突っかえてるので、もうじきトンネルオープンですね。


支柱を数本運んできました。
IMG_0188_convert_20220430132422.jpg
狭い区画のどこに立てようかと・・・。
奥のお隣さんとの境界にしました。

先日、近くの区画のオジサンが、「こんなところに支柱立てられたら日陰になる!!!」
大きな声で文句言ってました。
見ると、隣りの区画に長い支柱がトマトの畝に立てられてました。

狭い市民農園の区画では致し方ない面もありますね。ケンカしないように。。。
それにしても長い支柱だこと、農家さんの支柱みたいだ。


支柱の下は春菊です。
IMG_0189_convert_20220430132437.jpg
奥は早くに播種したので大きく育ってます。
シフト栽培で手前は遅く播種しました。


さて、きょうは同窓会です。
あいにくの天気になりそうですが、行ってきます!
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2022年05月03日 12:37:58

こんにちはー。

トマト、随分大きくなりましたね。
さすが、ジッチさん!
色んな方いますねー。
楽しく、菜園できたらいいのに??

- 畑のジッチ - 2022年05月03日 14:17:05

agriotomeさん
トマトは花が咲いてる苗を買って植えたので、
実が生るのも早いですね。
100区画もあるので、色んな人がいますよ。
危険な人には近づかないことですね。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます