fc2ブログ

4日で発芽が確認できました!

2022/04/12(火)
気温の高い日が続いてますね。
きょうも24℃くらいに上がるようです。


4日前にダイコンと小カブ、春菊を播種しました。
IMG_0086_convert_20220411175805.jpg
通路側の畝にダイコン(手前)と小カブを播種
畝の長さが4mと思っていたのですが、実際は3.2mしかなくて春菊まで播種できません
でした。


4日後の昨日行ってみると・・・、
IMG_0090_convert_20220411175823.jpg
小カブが発芽してきたようです。

ダイコンも
IMG_0092_convert_20220411175846.jpg
土を押しのけて出てきます。


別の畝に播種した春菊
IMG_0093_convert_20220411175857.jpg
よく見ないと分かりませんが、かろうじて確認できました。


たっぷり水やり
IMG_0091_convert_20220411175836.jpg
大き目のジョウロに買い替え、水道まで往復するのを減らしました。
前の農園では遠すぎましたね。今度はそれほどでもありません。


先に植え付けた小ねぎ
IMG_0094_convert_20220411175908.jpg
青い部分が伸びてました。
新たに2本目の葉っぱも顔出してきました。

気温が高かったので生長も早いですね。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2022年04月12日 17:18:53

こんにちはー。

始まったばかりの市民農園、もう発芽ですね!
なんか、嬉しいですね。

どんどん種蒔いてくださいねー。
私も、自給自足出来るくらい蒔きたいです。。

- 畑のジッチ - 2022年04月13日 13:18:53

agriotomeさん
発芽したのを見ると嬉しくなりますね。
ミニ菜園なもので種はいつも余ってしまうのですよ。
もっと広い畑で蒔きたいですね。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます