小ねぎの植え付け
2022/04/08(金)
今度は小ねぎです。
スーパで買ってきた小ねぎの植え付けをやりました。
大きくなってました!

ねぎの上部を頂いてから、テッシュを濡らして包んでおきました。
新たに伸びた長さに驚きました!

ネギをカットしたのは3/30でした。
1週間で細長い部分が伸びてました。
ネギは生長が早いですね。
早速、畝の端っこに植え付けました。

さて、ここからどのように成長していくでしょうか。
これから埋まっていく畝

どこに植えようか考えるのも楽しいものです・・・。
定番の夏野菜の植え付けは今月末頃を予定してます。
もうすでに植え付けている区画があります。
HCでは売り出すのが早いですからね。
あわててはいけません、まだ寒の戻りがあるかもよ。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
スーパで買ってきた小ねぎの植え付けをやりました。
大きくなってました!

ねぎの上部を頂いてから、テッシュを濡らして包んでおきました。
新たに伸びた長さに驚きました!

ネギをカットしたのは3/30でした。
1週間で細長い部分が伸びてました。
ネギは生長が早いですね。
早速、畝の端っこに植え付けました。

さて、ここからどのように成長していくでしょうか。
これから埋まっていく畝

どこに植えようか考えるのも楽しいものです・・・。
定番の夏野菜の植え付けは今月末頃を予定してます。
もうすでに植え付けている区画があります。
HCでは売り出すのが早いですからね。
あわててはいけません、まだ寒の戻りがあるかもよ。。。
- 関連記事
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :