fc2ブログ

小ネギを買ってきました

2022/03/30(水)
きょうは陽ざしもあって、暖かな春の陽気になりました。
桜も満開です!
マンションの庭に立つ桜を眺めて、カメラを撮る通行人を見かけます。


スーパで根っこ付きの小ネギを買ってきました。
IMG_0047_convert_20220330130526.jpg
4本一束で93円でした。
4束購入です。

これを畑に植えます。


根っこの太いのを選びました。
IMG_0046_convert_20220330130511.jpg


葉と茎の部分はカットして、これを畑へ植え付けます。
IMG_0049_convert_20220330130552.jpg
大きくなったらまたカットして、何回も収穫ができます。

薬味として長いこと楽しめますね。


そら豆も買ってきました。
IMG_0048_convert_20220330130537.jpg
これは植えるのではなく、ビールのつまみで頂きます。
鹿児島産の「そらまめ」です。

畑は4月からなので栽培はもう遅いですね。

と言うか・・・、アブラーがもの凄いのでもう作るのを諦めてます。
援農農家さんでも、これだけは作らないと言ってました(笑)
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2022年03月30日 19:11:22

こんばんはー。

ジッチさん、賢いですね。
私も、根が付いているネギ探してみます。。

- 畑のジッチ - 2022年03月31日 16:08:28

agriotomeさん
畑の隅にでも植えようかなと思ってます。
小ネギを探してみてください。
でもなんで切らずに売ってるのかな・・・。
面倒だからかな。。。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます